Chủ Nhật, 13 tháng 7, 2008

Thanh ngu tieng Nhat (91-117)

流行口语91:暴風雨、雷、土砂降り
意思:暴风雨,打雷,倾盆大雨

A:朝(あさ)から土砂降(どしゃぶ)りかよ。



B:風(かぜ)が強(つよ)くなって暴風雨だよ。

A:それに雷(かみなり)もなって。

A:从早上开始就要下倾盆大雨。
B:风会更大,转成暴风雨。
A:而且还会打雷呢。


流行口语92:先輩
意思:学长

与学长相对的就是学弟,学妹啦,日语叫做“後輩(こうはい)”。学长和后辈之间的关系,在日本体育界尤其严格。

A:高橋(たかはし)先輩(せんぱい)どこ行(い)ったか知(し)ってる?

B:トイレじゃないかな。なんかあった?

A:ちょっと聞(き)きたい事(こと)があって。

A:你知道高桥学长去哪里了吗?
B:去洗手间了吧。有什么事吗?
A:有点事想问问他。


流行口语93:ゼミの申し込み
意思:选课

A:ゼミの申(もう)し込(こ)み今日(きょう)までだよ。

B:もうやったよ。

A:その先生(せんせい)のゼミ学生(がくせい)が多(おお)いよ。

B:何(なん)で?

A:楽(らく)だからに決(き)まってるじゃん。

A:选课申请截止到今天。
B:我已经选了。
A:这个老师的可的学生很多。
B:为什么?
A:很容易过,所以选的人肯定就多啦。

流行口语94:おかげで
意思:多亏了……

表示好的方面的“多亏了(因为)……”时,日本人说“おかげで”。

A:成績(せいせき)上(あ)がった?

B:少(すこ)し上がった。

A:よく勉強(べんきょう)したもんね。

B:おかげで寝不足(ねぶそく)だよ。

A:がんばった甲斐(かい)があったね。

A:成绩进步了吗?
B:进步了一点点。
A:看来你努力学习了啊。
B:也因此睡眠不足。
A:努力学习自有它的价值啊。

“おかげで”是“多亏了”的意思,一般用于肯定的方面,而否定时一般用“せい(都怪~)”这个大家都知道吧,千万不要把两者用混了。

おかげで元気(げんき)です。托您的福,我身体很好。

仕事(しごと)のせいで倒(たお)れました。因为工作,我累倒了。

“甲斐がある”是指通过努力得到好的结果,有努力的价值。

留学(りゅうがく)したかいがある 有留学的价值

生きがい 生存的价值


流行口语95:人のせいにする
意思:推卸责任(10.20)

A:レポート提出(ていしゅつ)した?

B:アッ、忘れてた。いつまで?

A:今日まで。成績(せいせき)にはいるよ。

B:もう少し早く言ってくれればよかったのに。

A:人のせいにしないで。

A:报告交了吗?
B:啊,我忘了。截止到什么时候啊?
A:到今天为止。要算成绩的。
B:要是你早点告诉我就好了。
A:别老把责任推到别人头上。


流行口语96:単位が足りない
意思:学分不够

这里的“単位(たんい)”是指毕业之前必须修满的学分。这个光看汉字很难联想到意思的日语单词。把“単位”记作是“学分”就可以了。

A:成績(せいせき)あんまりよくないよ。

B:単位(たんい)大丈夫?

A:足(た)りないかも。

A:成绩太差了。
B:学分没问题吧?
A:可能不够。

流行口语97:かぜをひく
意思:患感冒

请把它当作一个词组记住。

A:体(からだ)がだるい。

B:かぜでもひいた?

A:そうかも。

A:我浑身没劲儿。
B:是不是感冒了?
A:可能是。

“そうかも”之后省略了“しれない”。

そうかもしれない 说不定是那样 → そうかも 说不定


流行口语98:薬を飲む
意思:吃药

我们说“吃药”,可要记住日本人则说“喝(飲む)药。

A:かぜひいた。

B:大丈夫(だいじょうぶ)?

A:熱(ねつ)があるから体(からだ)がだるい。

B:薬(くすり)のんだら?

A:うん。そうする。

A:我感冒了。
B:没事儿吧?
A:因为发烧,浑身没劲儿。
B:吃点儿药看看,怎么样?
A:恩,好吧。

这里的“~たら”不是假定,而是“どう”,表示劝诱,后面省略了“怎么样?”。

行ったら(どう)? 去怎么样?

たべたら(どう)? 吃吧,怎么样?


流行口语99:ゼミに出る
意思:上讨论课

A:あのゼミはおもしるくないよ。

B:どうして?

A:やること決(き)まってるし、眠(ねむ)くなるし。

B:それでゼミに出(で)ないの?

A:まあね。

A:那课一点儿意思都没有。
B:为什么?
A:总是一成不变的,有让人犯困。
B:所以你不去啦?
A:恩,不去了吧。

100. くちばっかり 光说不做

“ばかり”是“仅,只”的意思,口语中多读成“ばっかり”。这个次有很多意思:比如“笑(わら)ってばかりいます(只是笑)”;还有“just”的意思,如“来(き)たばかり(刚来)”;还有“about”的意思,如“500円ばかりください(请给我500日元左右)”。一定要好好的记住,学会恰当的使用。

A:授業(じゅぎょう)ある?

B:ないよ。学会(がっかい)だって。

A:やる気(き)だったのに。

B:口(くち)ばっかり!

A:有课吗? B:没有,听说有学术会。 A:本来还想好好学习呢。 B:你就光说的好听。

101.考えとくね 我会好好想想的

“考えておく(仔细考虑)”缩略成“考えとく”。在口语中,“ておく”经常缩略成“とく”来用,一定要记住哦。

A:今度(こんど)の連休(れんきゅう)どっか行こうか。

B:考(かんが)えとくよ。バイトがあるから。

A:土曜日(どようび)まで連絡(れんらく)して。

A:这回放长假去不去哪玩儿啊? B:我要考虑一下,因为我还得打工呢。 A:那你在星期六之前和我联系把。

102.なんとなく 不知怎么地

“なんとなく”指在不确定的时候,表示“不知为什么,不知怎么地”的意思。

A:疲(つか)れた。

B:なんで?

A:なんとなく。

A:好累啊。 B:为什么? A:也不知怎么了。

A:一日(いちにち)中(じゅう)、家でゴロゴルしてたでしょう?

B:なんで分かった?

A:声(こえ)でなんとなくそんな気がした。

A:你一整天都在家里闲呆着了吧。 B:你怎么知道的? A:不知为什么。 B:听你的声音就有这种感觉。

如果你的朋友在接你电话时是刚刚睡醒的声音,那你就说这句话吧。

ゴロゴルしてた?  在家闲呆着呢吧?

103.まだ? 还没好?

注意“まだ”和“また”的意思是不同的。“まだ”是“还没~”的意思,如果有人问“完了吗?”,你就可以回答说“まだ”。而"また"是“又,再”的意思,如“またはじまった(又开始了)”,这样的句子是最常见的吧。

A:今から準備(じゅんび)するから。

B:まだ?時間(じかん)ないのに。

A:我现在就开始准备。 B:还没准备?没时间了。

★ “~のに”是在表示不满,责难别人时用的。

行ったのに 我去了,可……

待ってたのに 我等你了,可……

104. 爆睡 睡的像死猪一样

“バクスイ”原意是“使睡眠爆发”,是指就算发生什么爆炸之类的事情也不知道的熟睡状态。大家都见过这样的人吧,一旦睡着了,就算有人把他背走大概也不会知道的。大笑时说“爆笑(ばくしょう)”,是和这个差不多的用法。

A:何時(なんじ)に家出た?9時ごろ電話したけどでなかったよ。

B:ウン?いたけど。バクスイしてたからわかんなかったのかな。

A:你几点出门的?9点给你打电话可是没人接啊。 B:真的?我在家呢,只是睡的像死猪一样,大概没听见吧。

105.鼻水 鼻涕

有些地方还有“鼻汁(はなじる)”的说法,直译过来就是“鼻子的汁水”。虽然有点儿恶心,但的确是个有意思的说法吧。鼻血(はなぢ)

A:ティッシュもってる?

B:かぜ?

A:鼻水(はなみず)がひどくて。

A:有纸巾吗? B:感冒了? A:总是流鼻涕。

☆ “~て”表示理由

寒くて風をひいた。 因为太冷所以感冒了?

106. 下痢 拉肚子

“正露丸”是每个日本家庭必备的药品之一。不知是不是因为药味儿很浓,它对拉肚子和消化不良特别管用,所以听说出国旅行的日本人是一定要带上它的。到异国他乡吃些陌生的食物,的确很不容易肠胃不适啊。

A:お腹(なか)痛(いた)い。

B:おれも。

A:下痢(げり)が止(と)まらなくて死(し)にそう。

B:正露丸(せいろがん)のむ?

A:肚子疼! B:我也是。 A:拉肚子怎么也止不住,都快拉死了! B:吃不吃正露丸?

107. 吐気 呕吐

A:ううっ。気持(きも)ち悪(わる)い。

B:だいじょうぶ?

A:吐気(はきけ)。

B:ここで吐(は)くなよ。

A:呜……真恶心! B:没事儿吧? A:感觉要吐 B:你可别在这儿吐啊。

句尾的“よ”有轻微的命令的意思。

当“悪”后面没有“い”的时候,其实是省略了”い”,说成“きもちわる”。

108. 肌あれ 皮肤粗糙

秋天皮肤很容易干燥,容易粗糙哈,要注意保养哟,即使是男人也要保养的挖,男士护肤,我推荐:曼秀雷敦,欧莱雅,碧欧泉。

A:そんなにビタミン取(と)ってどうする?

B:肌(はだ)あれ防止(ぼうし)。

A:你吃那么多维他命没事儿吧? B:为了防止皮肤变粗糙啊。

★ 肌があれる皮肤变粗糙 → 肌あれ 皮肤变粗糙

海(うみ)があれる 海浪变汹涌了

試合(しあい)があれる 比赛变激烈了
109. お大事に 保重身体

“お大事に”是在对方生病或身体不好时叮嘱他好好养病,保重身体时用的,去探病,离开时一般说“さよなら(再见)”,而说“お大事に(保重身体!)”。朋友之间也经常说,所以一定要记住。另外,在医院里护士和医生也不说“さよなら”,而说“お大事に(保重身体!)”。

A:せき止めの薬(くすり)ください。

B:かぜですか。

A:はい。

B:どうぞ。お大事(だいじ)に。

A:请给点儿止咳药。 B:是感冒吗? A:对。 B:拿好,请保重身体!

☆ “とめる(止める)”是“停止”的意思。

痛(いた)みをとめる  止痛

機械(きかい)をとめる  停机

110. くしゃみ、ハクション 打喷嚏,阿嚏!

打喷嚏的时候发出的声音“阿嚏!”日语就是拟声词“ハクション”。打喷嚏时千万不要对着人哦,那样很没礼貌哈。能忍就忍吧,我听说按人中穴管用,就是鼻子下面。

A:ハクション!

B:つば飛(と)ばすなよ。

A:すまん。

A:阿嚏! B:别把口水喷到我身上啊。 A:不好意思。

■ “すまん”和“すみません(对不起)”意思一样,为男性用语。

111. あくび 打哈欠

今天的用词都比较简单,以前出现过好多次了哦,所以不标假名了。嘿嘿,加油。马上要日语能力考试了,报考的朋友们加油最后一个月,顺利通过吧。。

A:あ~あ。

B:人が話してるのに失礼でしょう?

A:ごめん。

A:啊。。。 B:在人家说话的时候打哈欠是很没礼貌的吧。 A:对不起。

★ “~でしょう(是吧)”是“~だろう”的谦逊的说法,句尾语调上扬表示疑问。

明日来るでしょう。  明天要来的吧?

112. 腹痛 肚子疼


A:腹痛(はらいた)い。

B:くそ?トイレ行(い)ってくれば。

A:そうする。

A:肚子痛! B:想大便?快去上厕所! A:恩。

※ 说“腹痛”是该读作“ふくつう”、说“腹痛い”是读作“はらいたい”,记住,想这样在日语中虽然是相同的汉字,但读法却可以是不同的。



113. 授業を受ける 听课

A:授業(じゅぎょう)の内容(ないよう)どう?

B:なかなかいいんじゃない。厳(きび)しいけど。

A:今度(こんど)受(う)けて見(み)ようかな。

B:そうしな。

A:上课的内容怎么样? B:很不错啊,虽然有点严格。 A:下次要不我也去听听? B:去吧。

¤ “なかなか”是“很,非常,相当”的意思。副词。

なかなかおいしい  很好吃 なかなかきれい   非常漂亮



114. 出席(を)とる

“点名”还有“名前(なまえ)を呼(よ)ぶ”这样的说法,但“出席(を)とる”更自然一些。而“出席を呼ぶ”这样的说法是不存在的,记住哦。

A:講義(こうぎ)何時(なんじ)から?

B:あっ!もう始(はじ)まってる!やばい。

A:たぶん出席(しゅっせき)とってるよ。

B:急(いそ)げ!

A:几点开始上课啊? B:啊,已经开始了。糟糕! A:可能在点名吧。 B:快,快!

〓 “やばい”是“危险”的俗语,日本的年轻人无论何时何地都喜欢说这句话。
115. のんき 慢性子

“のんき”是指对任何事都不太关心或不担心。“のんきな人”是指漫不经心的,慢性子的人。

A:研究会(けんきゅうかい)の申(もう)し込(こ)みした?

B:いや、まだ。

A:いつものんきだから。

B:今日するって。

A:忘(わす)れないで!

A:研究会的申请交了吗? B:没,还没呢。 A:你老是那么慢性子啊。 B:我正想今天交呢。 A:可别忘了!


116. ふる 吹了

今天是光棍节了哦,要吹的话,今天很适合,哈哈,开玩笑,希望更多男光棍,女光棍们能结成一对哈。

A:彼女(かのじょ)元気(げんき)?

B:別(わか)れた。

A:どっちから?

B:おれがふった。

A:你女朋友还好吗? B:吹了。 A:谁提出的啊? B:是我把她甩了的。

※ “ふる”除了“吹”以外还有几种意思。

塩(しお)をふる 撒盐

ルビをふる 注假名

首(くび)をふる 摇头(推辞)


117. いい感じ 感觉不错

A:あの人(ひと)いい感(かん)じじゃない?

B:本当(ほんとう)だ。かっこいいね。

A:友達(ともだち)になりたい。

B:声(こえ)かけたら?

A:那人感觉不错吧? B:真的,很帅哦。 A:真想跟他交个朋友。 B:咱们上去搭话怎么样?

¤ 将“かっこういい”省略了“う”变成“かっこいい”。听说原来是妓女称赞别人或某物是说的话,也有“かっこうつける”的说法。形容为了在人前显得漂亮而费劲心思打扮。


Thanh ngu tieng Nhat (91-117)

流行口语91:暴風雨、雷、土砂降り
意思:暴风雨,打雷,倾盆大雨

A:朝(あさ)から土砂降(どしゃぶ)りかよ。



B:風(かぜ)が強(つよ)くなって暴風雨だよ。

A:それに雷(かみなり)もなって。

A:从早上开始就要下倾盆大雨。
B:风会更大,转成暴风雨。
A:而且还会打雷呢。


流行口语92:先輩
意思:学长

与学长相对的就是学弟,学妹啦,日语叫做“後輩(こうはい)”。学长和后辈之间的关系,在日本体育界尤其严格。

A:高橋(たかはし)先輩(せんぱい)どこ行(い)ったか知(し)ってる?

B:トイレじゃないかな。なんかあった?

A:ちょっと聞(き)きたい事(こと)があって。

A:你知道高桥学长去哪里了吗?
B:去洗手间了吧。有什么事吗?
A:有点事想问问他。


流行口语93:ゼミの申し込み
意思:选课

A:ゼミの申(もう)し込(こ)み今日(きょう)までだよ。

B:もうやったよ。

A:その先生(せんせい)のゼミ学生(がくせい)が多(おお)いよ。

B:何(なん)で?

A:楽(らく)だからに決(き)まってるじゃん。

A:选课申请截止到今天。
B:我已经选了。
A:这个老师的可的学生很多。
B:为什么?
A:很容易过,所以选的人肯定就多啦。

流行口语94:おかげで
意思:多亏了……

表示好的方面的“多亏了(因为)……”时,日本人说“おかげで”。

A:成績(せいせき)上(あ)がった?

B:少(すこ)し上がった。

A:よく勉強(べんきょう)したもんね。

B:おかげで寝不足(ねぶそく)だよ。

A:がんばった甲斐(かい)があったね。

A:成绩进步了吗?
B:进步了一点点。
A:看来你努力学习了啊。
B:也因此睡眠不足。
A:努力学习自有它的价值啊。

“おかげで”是“多亏了”的意思,一般用于肯定的方面,而否定时一般用“せい(都怪~)”这个大家都知道吧,千万不要把两者用混了。

おかげで元気(げんき)です。托您的福,我身体很好。

仕事(しごと)のせいで倒(たお)れました。因为工作,我累倒了。

“甲斐がある”是指通过努力得到好的结果,有努力的价值。

留学(りゅうがく)したかいがある 有留学的价值

生きがい 生存的价值


流行口语95:人のせいにする
意思:推卸责任(10.20)

A:レポート提出(ていしゅつ)した?

B:アッ、忘れてた。いつまで?

A:今日まで。成績(せいせき)にはいるよ。

B:もう少し早く言ってくれればよかったのに。

A:人のせいにしないで。

A:报告交了吗?
B:啊,我忘了。截止到什么时候啊?
A:到今天为止。要算成绩的。
B:要是你早点告诉我就好了。
A:别老把责任推到别人头上。


流行口语96:単位が足りない
意思:学分不够

这里的“単位(たんい)”是指毕业之前必须修满的学分。这个光看汉字很难联想到意思的日语单词。把“単位”记作是“学分”就可以了。

A:成績(せいせき)あんまりよくないよ。

B:単位(たんい)大丈夫?

A:足(た)りないかも。

A:成绩太差了。
B:学分没问题吧?
A:可能不够。

流行口语97:かぜをひく
意思:患感冒

请把它当作一个词组记住。

A:体(からだ)がだるい。

B:かぜでもひいた?

A:そうかも。

A:我浑身没劲儿。
B:是不是感冒了?
A:可能是。

“そうかも”之后省略了“しれない”。

そうかもしれない 说不定是那样 → そうかも 说不定


流行口语98:薬を飲む
意思:吃药

我们说“吃药”,可要记住日本人则说“喝(飲む)药。

A:かぜひいた。

B:大丈夫(だいじょうぶ)?

A:熱(ねつ)があるから体(からだ)がだるい。

B:薬(くすり)のんだら?

A:うん。そうする。

A:我感冒了。
B:没事儿吧?
A:因为发烧,浑身没劲儿。
B:吃点儿药看看,怎么样?
A:恩,好吧。

这里的“~たら”不是假定,而是“どう”,表示劝诱,后面省略了“怎么样?”。

行ったら(どう)? 去怎么样?

たべたら(どう)? 吃吧,怎么样?


流行口语99:ゼミに出る
意思:上讨论课

A:あのゼミはおもしるくないよ。

B:どうして?

A:やること決(き)まってるし、眠(ねむ)くなるし。

B:それでゼミに出(で)ないの?

A:まあね。

A:那课一点儿意思都没有。
B:为什么?
A:总是一成不变的,有让人犯困。
B:所以你不去啦?
A:恩,不去了吧。

100. くちばっかり 光说不做

“ばかり”是“仅,只”的意思,口语中多读成“ばっかり”。这个次有很多意思:比如“笑(わら)ってばかりいます(只是笑)”;还有“just”的意思,如“来(き)たばかり(刚来)”;还有“about”的意思,如“500円ばかりください(请给我500日元左右)”。一定要好好的记住,学会恰当的使用。

A:授業(じゅぎょう)ある?

B:ないよ。学会(がっかい)だって。

A:やる気(き)だったのに。

B:口(くち)ばっかり!

A:有课吗? B:没有,听说有学术会。 A:本来还想好好学习呢。 B:你就光说的好听。

101.考えとくね 我会好好想想的

“考えておく(仔细考虑)”缩略成“考えとく”。在口语中,“ておく”经常缩略成“とく”来用,一定要记住哦。

A:今度(こんど)の連休(れんきゅう)どっか行こうか。

B:考(かんが)えとくよ。バイトがあるから。

A:土曜日(どようび)まで連絡(れんらく)して。

A:这回放长假去不去哪玩儿啊? B:我要考虑一下,因为我还得打工呢。 A:那你在星期六之前和我联系把。

102.なんとなく 不知怎么地

“なんとなく”指在不确定的时候,表示“不知为什么,不知怎么地”的意思。

A:疲(つか)れた。

B:なんで?

A:なんとなく。

A:好累啊。 B:为什么? A:也不知怎么了。

A:一日(いちにち)中(じゅう)、家でゴロゴルしてたでしょう?

B:なんで分かった?

A:声(こえ)でなんとなくそんな気がした。

A:你一整天都在家里闲呆着了吧。 B:你怎么知道的? A:不知为什么。 B:听你的声音就有这种感觉。

如果你的朋友在接你电话时是刚刚睡醒的声音,那你就说这句话吧。

ゴロゴルしてた?  在家闲呆着呢吧?

103.まだ? 还没好?

注意“まだ”和“また”的意思是不同的。“まだ”是“还没~”的意思,如果有人问“完了吗?”,你就可以回答说“まだ”。而"また"是“又,再”的意思,如“またはじまった(又开始了)”,这样的句子是最常见的吧。

A:今から準備(じゅんび)するから。

B:まだ?時間(じかん)ないのに。

A:我现在就开始准备。 B:还没准备?没时间了。

★ “~のに”是在表示不满,责难别人时用的。

行ったのに 我去了,可……

待ってたのに 我等你了,可……

104. 爆睡 睡的像死猪一样

“バクスイ”原意是“使睡眠爆发”,是指就算发生什么爆炸之类的事情也不知道的熟睡状态。大家都见过这样的人吧,一旦睡着了,就算有人把他背走大概也不会知道的。大笑时说“爆笑(ばくしょう)”,是和这个差不多的用法。

A:何時(なんじ)に家出た?9時ごろ電話したけどでなかったよ。

B:ウン?いたけど。バクスイしてたからわかんなかったのかな。

A:你几点出门的?9点给你打电话可是没人接啊。 B:真的?我在家呢,只是睡的像死猪一样,大概没听见吧。

105.鼻水 鼻涕

有些地方还有“鼻汁(はなじる)”的说法,直译过来就是“鼻子的汁水”。虽然有点儿恶心,但的确是个有意思的说法吧。鼻血(はなぢ)

A:ティッシュもってる?

B:かぜ?

A:鼻水(はなみず)がひどくて。

A:有纸巾吗? B:感冒了? A:总是流鼻涕。

☆ “~て”表示理由

寒くて風をひいた。 因为太冷所以感冒了?

106. 下痢 拉肚子

“正露丸”是每个日本家庭必备的药品之一。不知是不是因为药味儿很浓,它对拉肚子和消化不良特别管用,所以听说出国旅行的日本人是一定要带上它的。到异国他乡吃些陌生的食物,的确很不容易肠胃不适啊。

A:お腹(なか)痛(いた)い。

B:おれも。

A:下痢(げり)が止(と)まらなくて死(し)にそう。

B:正露丸(せいろがん)のむ?

A:肚子疼! B:我也是。 A:拉肚子怎么也止不住,都快拉死了! B:吃不吃正露丸?

107. 吐気 呕吐

A:ううっ。気持(きも)ち悪(わる)い。

B:だいじょうぶ?

A:吐気(はきけ)。

B:ここで吐(は)くなよ。

A:呜……真恶心! B:没事儿吧? A:感觉要吐 B:你可别在这儿吐啊。

句尾的“よ”有轻微的命令的意思。

当“悪”后面没有“い”的时候,其实是省略了”い”,说成“きもちわる”。

108. 肌あれ 皮肤粗糙

秋天皮肤很容易干燥,容易粗糙哈,要注意保养哟,即使是男人也要保养的挖,男士护肤,我推荐:曼秀雷敦,欧莱雅,碧欧泉。

A:そんなにビタミン取(と)ってどうする?

B:肌(はだ)あれ防止(ぼうし)。

A:你吃那么多维他命没事儿吧? B:为了防止皮肤变粗糙啊。

★ 肌があれる皮肤变粗糙 → 肌あれ 皮肤变粗糙

海(うみ)があれる 海浪变汹涌了

試合(しあい)があれる 比赛变激烈了
109. お大事に 保重身体

“お大事に”是在对方生病或身体不好时叮嘱他好好养病,保重身体时用的,去探病,离开时一般说“さよなら(再见)”,而说“お大事に(保重身体!)”。朋友之间也经常说,所以一定要记住。另外,在医院里护士和医生也不说“さよなら”,而说“お大事に(保重身体!)”。

A:せき止めの薬(くすり)ください。

B:かぜですか。

A:はい。

B:どうぞ。お大事(だいじ)に。

A:请给点儿止咳药。 B:是感冒吗? A:对。 B:拿好,请保重身体!

☆ “とめる(止める)”是“停止”的意思。

痛(いた)みをとめる  止痛

機械(きかい)をとめる  停机

110. くしゃみ、ハクション 打喷嚏,阿嚏!

打喷嚏的时候发出的声音“阿嚏!”日语就是拟声词“ハクション”。打喷嚏时千万不要对着人哦,那样很没礼貌哈。能忍就忍吧,我听说按人中穴管用,就是鼻子下面。

A:ハクション!

B:つば飛(と)ばすなよ。

A:すまん。

A:阿嚏! B:别把口水喷到我身上啊。 A:不好意思。

■ “すまん”和“すみません(对不起)”意思一样,为男性用语。

111. あくび 打哈欠

今天的用词都比较简单,以前出现过好多次了哦,所以不标假名了。嘿嘿,加油。马上要日语能力考试了,报考的朋友们加油最后一个月,顺利通过吧。。

A:あ~あ。

B:人が話してるのに失礼でしょう?

A:ごめん。

A:啊。。。 B:在人家说话的时候打哈欠是很没礼貌的吧。 A:对不起。

★ “~でしょう(是吧)”是“~だろう”的谦逊的说法,句尾语调上扬表示疑问。

明日来るでしょう。  明天要来的吧?

112. 腹痛 肚子疼


A:腹痛(はらいた)い。

B:くそ?トイレ行(い)ってくれば。

A:そうする。

A:肚子痛! B:想大便?快去上厕所! A:恩。

※ 说“腹痛”是该读作“ふくつう”、说“腹痛い”是读作“はらいたい”,记住,想这样在日语中虽然是相同的汉字,但读法却可以是不同的。



113. 授業を受ける 听课

A:授業(じゅぎょう)の内容(ないよう)どう?

B:なかなかいいんじゃない。厳(きび)しいけど。

A:今度(こんど)受(う)けて見(み)ようかな。

B:そうしな。

A:上课的内容怎么样? B:很不错啊,虽然有点严格。 A:下次要不我也去听听? B:去吧。

¤ “なかなか”是“很,非常,相当”的意思。副词。

なかなかおいしい  很好吃 なかなかきれい   非常漂亮



114. 出席(を)とる

“点名”还有“名前(なまえ)を呼(よ)ぶ”这样的说法,但“出席(を)とる”更自然一些。而“出席を呼ぶ”这样的说法是不存在的,记住哦。

A:講義(こうぎ)何時(なんじ)から?

B:あっ!もう始(はじ)まってる!やばい。

A:たぶん出席(しゅっせき)とってるよ。

B:急(いそ)げ!

A:几点开始上课啊? B:啊,已经开始了。糟糕! A:可能在点名吧。 B:快,快!

〓 “やばい”是“危险”的俗语,日本的年轻人无论何时何地都喜欢说这句话。
115. のんき 慢性子

“のんき”是指对任何事都不太关心或不担心。“のんきな人”是指漫不经心的,慢性子的人。

A:研究会(けんきゅうかい)の申(もう)し込(こ)みした?

B:いや、まだ。

A:いつものんきだから。

B:今日するって。

A:忘(わす)れないで!

A:研究会的申请交了吗? B:没,还没呢。 A:你老是那么慢性子啊。 B:我正想今天交呢。 A:可别忘了!


116. ふる 吹了

今天是光棍节了哦,要吹的话,今天很适合,哈哈,开玩笑,希望更多男光棍,女光棍们能结成一对哈。

A:彼女(かのじょ)元気(げんき)?

B:別(わか)れた。

A:どっちから?

B:おれがふった。

A:你女朋友还好吗? B:吹了。 A:谁提出的啊? B:是我把她甩了的。

※ “ふる”除了“吹”以外还有几种意思。

塩(しお)をふる 撒盐

ルビをふる 注假名

首(くび)をふる 摇头(推辞)


117. いい感じ 感觉不错

A:あの人(ひと)いい感(かん)じじゃない?

B:本当(ほんとう)だ。かっこいいね。

A:友達(ともだち)になりたい。

B:声(こえ)かけたら?

A:那人感觉不错吧? B:真的,很帅哦。 A:真想跟他交个朋友。 B:咱们上去搭话怎么样?

¤ 将“かっこういい”省略了“う”变成“かっこいい”。听说原来是妓女称赞别人或某物是说的话,也有“かっこうつける”的说法。形容为了在人前显得漂亮而费劲心思打扮。


Thanh ngu tieng Nhat (70-90)

流行口语70:安くておいしいとこ
意思:物美价廉的店

A:この前(まえ)、安(やす)くてすごいおいしいとこいってきたんだ。


B:どこ?

A:雰囲気(ふんいき)もまあまあよかったし。

B:今度(こんど)行(い)こうよ。

A:前两天,我去了一家又便宜有非常好吃的店。
B:哪儿啊?
A:还有气氛也不错。
B:下次一起去吧。

○ 连接在“よかったし”上的“し”表示列举,罗列句子的时候用。但在这里表示原因。

寒(さむ)いしいかない。  又有点冷,所以不去。


流行口语71:間違い電話
意思:打错的电话

如果你打错了电话,千万不要立刻挂断,请熟记下面的对话,到时候要郑重地向对方道歉。


A:田中(たなか)ですが、健次郎君(けんじろうくん)いらっしゃいますか。

B:どこにおかけでしょうか。

A:加藤(かとう)さんのお宅(たく)ではないでしょうか。

B:木村(きむら)ですが。

A:間違(まちが)えました。どうもすみません。

A:我是田中,请问健次郎君在吗?
B:请问您找哪里啊?
A:不是加藤家吗?
B:这里是木村家。
A:真对不起,打错电话了。


流行口语72:イタズラ電話
意思:骚扰电话

可不要打骚扰电话啊。年轻人中经常省略成“いた電”。

A:もしもし、田中(たなか)ですが。

B:…………

A:もしもし、もしもし。

B:…………

C:だれだった?

A:いたずら電話(でんわ)。無言(むごん)だった。

A:喂,我是田中。
B:……
A:喂,喂!
B:……
C:是谁啊?
A:是骚扰电话,没人应答。

流行口语73:イタズラ電話
意思:骚扰电话

可不要打骚扰电话啊。年轻人中经常省略成“いた電”。

A:もしもし、田中(たなか)ですが。

B:…………

A:もしもし、もしもし。

B:…………

C:だれだった?

A:いたずら電話(でんわ)。無言(むごん)だった。

A:喂,我是田中。
B:……
A:喂,喂!
B:……
C:是谁啊?
A:是骚扰电话,没人应答。


流行口语74:傘いるね
意思:要带上伞啊

“要(い)る”如果写成汉字很好理解,但只看平假名的话,很容易和动词“いる(有)”混淆起来。“猫いる?”有“有猫吗?”和“需要猫吗?”两种解释,所以一定要自己看上下问,好好理解。

A:雨(あめ)、降(ふ)るかな。

B:たぶんね。

A:じゃ傘(かさ)いるね。

B:そうしな。

A:会下雨吗?
B:可能会吧。
A:那就带上伞吧。
B:恩,带上吧。

▲ “~かな”表示疑问或者是对于某事拿不定注意时的自言自语。

行くかな?(去不去呢?)
来るかな?(会来吗?)
そうかな?(是那样的吗?)


流行口语75:時間ある?
意思:有空吗?

A:時間(じかん)ある?

B:うん、大丈夫(だいじょうぶ)だよ。

A:ひまでしようがなくてさ。

A:有空吗?
B:恩,没什么事。
A:我无聊的要命。

注意不要混淆“大丈夫(だいじょうぶ)”和“丈夫(じょうぶ)”的意思。前者是“没关系,不错”的意思,而后者是表示身体或某物“结实”的意思。

流行口语76:ひま?
意思:闲着吗?

问“有时间吗?”时通常有“ひま?”,“時間ある?”和“時間大丈夫?”等说法。只要在这些说法前面加上表示具体时间的词就可以了。

A:ひま?

B:うん。いいよ。どこかでお茶(ちゃ)でものもうか。

A:それじゃあ、いつものとこで 2時。

B:わかった。じゃ、あとで。

A:现在闲着吗?
B:恩,没事儿,咱们去哪儿喝点东西吧。
A:那么,2点在老地方见吧。
B:知道了,那呆会儿见。


流行口语77:べたべたする
意思:黏糊

“べたべた”是指黏糊糊的或是紧紧粘在一起的状态。类似的说法有“べとべと”。

A:隆史(たかし)と純子(じゅんこ)、仲(なか)いいね。

B:ずっとべたべたしてるよ。

A:アツアツだね。

A:隆史和纯子感情真好啊。
B:是啊,两人如胶似漆呢。
A:真是打的火热啊。


流行口语78:だるい
意思:浑身没劲儿

A:むしあつい。

B:あつくて体(からだ)がだるいよ。

A:真是闷热啊。
B:太热了,浑身没劲儿。

“あつい”只是单纯地表示“真热啊”,而“むしあつい”则是指很潮湿而有没有风的那种闷热的天气。

流行口语79:授業に出る
意思:去上课

“去上课”用日语说就是“でる”。

A:今日(きょう)授業(じゅぎょう)出(で)る?

B:うん。出るつもりだけど。

A:悪(わる)いけど席(せき)とっといてもらえる?

B:じゃ、後(うし)ろのの席とっとくよ。

A:今天你去上课吗?
B:恩,我打算去。
A:不好意思,能帮我占个座位吗?
B:那我给你占个后面的座位吧。

占座位,获得某证书,得到什么是,动词都用“とる”。

とる(取得,掌握)+おく(放置) →とっておいて (已取得,已获得)→ 。とっといて这是口语中常用的说法。


流行口语80:さぼろうか
意思:咱们逃课吧

“サボるうか”是从法语“sabotage(消极怠工)”一词而来的。把“sabo”动词化,用作“サボる(怠工,偷懒)”。他的祈使句就是“サボろうか”,意思是干活偷懒或逃课。你上学时候试过逃课吗?

A:授業(じゅぎょう)出(で)たくないなあ。

B:私も。

A:どうする?

B:さぼろうか。

A:真不想去上课啊。
B:我也是。
A:怎么办? B:咱们逃课吧!


流行口语81:ゼミに入る
意思:听讨论课

在日本,选择大学时比起注重学校的知名度来,学生们更看重各专业知名教授的专题课“seminar”如果是名教授上课,则通常是坐无虚席,外系的学生去旁听的情况也是很常见的。

A:どのゼミに入(はい)るの?

B:授業(じゅぎょう)終(お)わってから決(き)める。

A:それじゃ遅(おそ)いよ。

A:你要去听哪个讨论课?
B:我想在课程结束后再决定。
A:那样的话就晚了。

流行口语82:梅雨明ける
意思:出梅

“つゆ”是指梅雨。这里加上了表示“放晴”的“あける”

A:日差(ひざ)しがつよくなったね。

B:梅雨(つゆ)が明(あ)けたからね。

A:もうすぐ、真夏日(まなつび)だね。

A:太阳毒起来了。
B:因为出梅了啊。
A:马上就要到盛夏了。


流行口语83:寒い
意思:冷

“さむい”原为“冷”的意思。不过大家看那些上了年纪的老人想极力模仿年轻人的样子演小品时,感觉既没意思又有些寒心,这时候也用“さむい(寒心)”

A:耳(みみ)が赤(あか)いね。

B:寒(さむ)いから。

A:真冬(まふゆ)みたい。

B:雪(ゆき)が降(ふ)るかもね。

A:耳朵红了。
B:因为冷啊。
A:简直就像严冬的天气。
B:大概要下雪了。

“~かも”是“かもしれない(说不定,也许)”省略了“しれない”。

说不定会死的 しぬかも(しれない)

说不定要去  いくかも(しれない)


流行口语84:ちらちらと降る
意思:小雪纷飞

“ちらちら”是“若有若无,时隐时现”的意思,这里是形容有轻有小的事物慢慢飘落的样子。

人们时隐时现 人がちらちらみえる

A:ホワイト・クリスマスになるといいなあ!

B:ちらちらと降(ふ)るといいね。

A:如果能过白色圣诞节该多好啊。
B:飘点儿小雪就好了。

流行口语85:台風、熱帯夜
意思:台风,闷热的夜晚

A:台風(たいふう)が接近(せっきん)したせいかむしあついよ。

B:今晩(こんばん)は寝(ね)れそうもないなあ。

A:熱帯夜(ねったいや)だね。

译文:

A:是不是台风快来了,怎么这么闷热啊。

B:今晚想睡也睡不着了。

A:又是一个闷热的夜晚了。


流行口语86:メチャクチャ
意思:乱七八糟

“めちゃくちゃ”是“乱糟糟”的意思,有时也有“非常,很”的意思,当然只是年轻人说这样的话。“メチャメチャ”也是同样的意思。

A:どうしたの?

B:雨(あめ)でジョーがメチャクチャになった。

A:どうすんの?

B:わかんないよ。

译文:

A:怎么了?

B:因为下雨,展会搞杂了。

A:那怎么办啊?

B:我也不知道。


流行口语87:学際
意思:校园文化节

“学園祭(がくえんさい)”缩略成了“学際(がくさい)”、通常指大学里的文化节。

A:学際いつやるの?

B:今度の週末(しゅうまつ)。

A:なにやるの?

B:たこ焼屋(やきや)さん。

译文:

A:校园文化节什么时候举行啊?

B:这个周末。

A:你准备干什么?

B:卖烤章鱼丸儿。

流行口语88:とりこんでて
意思:正忙着

“とりこみ”是指突然发生了急事而中断了平时正常的状态。
おとりこみ中(ちゅう)すみませんが。(实在对不起,虽然知道您很忙。。。)

A:ちょっと行ってもいい?

B:ごめん、今(いま)とりこんでて後で連絡(れんらく)するよ。

A:忘(わす)れないで。

译文:

A:我现在过去行吗?

B:不好意思,现在很忙,我回头再跟你联系。

A:别忘啦!


流行口语89:ちらかっている
意思:乱糟糟的

“散らかっている”是指没有整理好的状态。在自己家里招待客人的时候就算很干净,出于礼貌也应该说“很乱,但还是(将就点)请进吧”。房间很乱(部屋が散らかっている)。

A:ごめん。連絡(れんらく)もしないで来てしまって。

B:別にいいけど。散らかってるけど、まあ入(はい)って。

A:不好意思,没事先打声招呼就这么来了。
B:没事儿,虽然有些乱七八糟的,还是快进来吧。

ちらかっている → ちらかってる


流行口语90:するんだって?
意思:听说(做……)?

“だって”放在句首和放在句末意思是不同的。放在句末的“だって”表示对以前听到或知道的事再次加以确认。“結婚(けっこん)するんだって(听说你要结婚啦)”,出现在句首的“だって”相当与英语的“but”或“because”,根据情况适当解释就可以了。

A:今度(こんど)のコンパどこでするんだって?

B:知(し)らない。幹事(かんじ)に電話(でんわ)してみな。

A:你听说了这次聚会在哪儿开吗?
B:不知道,打电话问问干事吧。

“電話してみな”的“みな”是“试试,试着做~”的意思,“~みな”和“~みたら”是相同的意思。


Thanh ngu tieng Nhat (70-90)

流行口语70:安くておいしいとこ
意思:物美价廉的店

A:この前(まえ)、安(やす)くてすごいおいしいとこいってきたんだ。


B:どこ?

A:雰囲気(ふんいき)もまあまあよかったし。

B:今度(こんど)行(い)こうよ。

A:前两天,我去了一家又便宜有非常好吃的店。
B:哪儿啊?
A:还有气氛也不错。
B:下次一起去吧。

○ 连接在“よかったし”上的“し”表示列举,罗列句子的时候用。但在这里表示原因。

寒(さむ)いしいかない。  又有点冷,所以不去。


流行口语71:間違い電話
意思:打错的电话

如果你打错了电话,千万不要立刻挂断,请熟记下面的对话,到时候要郑重地向对方道歉。


A:田中(たなか)ですが、健次郎君(けんじろうくん)いらっしゃいますか。

B:どこにおかけでしょうか。

A:加藤(かとう)さんのお宅(たく)ではないでしょうか。

B:木村(きむら)ですが。

A:間違(まちが)えました。どうもすみません。

A:我是田中,请问健次郎君在吗?
B:请问您找哪里啊?
A:不是加藤家吗?
B:这里是木村家。
A:真对不起,打错电话了。


流行口语72:イタズラ電話
意思:骚扰电话

可不要打骚扰电话啊。年轻人中经常省略成“いた電”。

A:もしもし、田中(たなか)ですが。

B:…………

A:もしもし、もしもし。

B:…………

C:だれだった?

A:いたずら電話(でんわ)。無言(むごん)だった。

A:喂,我是田中。
B:……
A:喂,喂!
B:……
C:是谁啊?
A:是骚扰电话,没人应答。

流行口语73:イタズラ電話
意思:骚扰电话

可不要打骚扰电话啊。年轻人中经常省略成“いた電”。

A:もしもし、田中(たなか)ですが。

B:…………

A:もしもし、もしもし。

B:…………

C:だれだった?

A:いたずら電話(でんわ)。無言(むごん)だった。

A:喂,我是田中。
B:……
A:喂,喂!
B:……
C:是谁啊?
A:是骚扰电话,没人应答。


流行口语74:傘いるね
意思:要带上伞啊

“要(い)る”如果写成汉字很好理解,但只看平假名的话,很容易和动词“いる(有)”混淆起来。“猫いる?”有“有猫吗?”和“需要猫吗?”两种解释,所以一定要自己看上下问,好好理解。

A:雨(あめ)、降(ふ)るかな。

B:たぶんね。

A:じゃ傘(かさ)いるね。

B:そうしな。

A:会下雨吗?
B:可能会吧。
A:那就带上伞吧。
B:恩,带上吧。

▲ “~かな”表示疑问或者是对于某事拿不定注意时的自言自语。

行くかな?(去不去呢?)
来るかな?(会来吗?)
そうかな?(是那样的吗?)


流行口语75:時間ある?
意思:有空吗?

A:時間(じかん)ある?

B:うん、大丈夫(だいじょうぶ)だよ。

A:ひまでしようがなくてさ。

A:有空吗?
B:恩,没什么事。
A:我无聊的要命。

注意不要混淆“大丈夫(だいじょうぶ)”和“丈夫(じょうぶ)”的意思。前者是“没关系,不错”的意思,而后者是表示身体或某物“结实”的意思。

流行口语76:ひま?
意思:闲着吗?

问“有时间吗?”时通常有“ひま?”,“時間ある?”和“時間大丈夫?”等说法。只要在这些说法前面加上表示具体时间的词就可以了。

A:ひま?

B:うん。いいよ。どこかでお茶(ちゃ)でものもうか。

A:それじゃあ、いつものとこで 2時。

B:わかった。じゃ、あとで。

A:现在闲着吗?
B:恩,没事儿,咱们去哪儿喝点东西吧。
A:那么,2点在老地方见吧。
B:知道了,那呆会儿见。


流行口语77:べたべたする
意思:黏糊

“べたべた”是指黏糊糊的或是紧紧粘在一起的状态。类似的说法有“べとべと”。

A:隆史(たかし)と純子(じゅんこ)、仲(なか)いいね。

B:ずっとべたべたしてるよ。

A:アツアツだね。

A:隆史和纯子感情真好啊。
B:是啊,两人如胶似漆呢。
A:真是打的火热啊。


流行口语78:だるい
意思:浑身没劲儿

A:むしあつい。

B:あつくて体(からだ)がだるいよ。

A:真是闷热啊。
B:太热了,浑身没劲儿。

“あつい”只是单纯地表示“真热啊”,而“むしあつい”则是指很潮湿而有没有风的那种闷热的天气。

流行口语79:授業に出る
意思:去上课

“去上课”用日语说就是“でる”。

A:今日(きょう)授業(じゅぎょう)出(で)る?

B:うん。出るつもりだけど。

A:悪(わる)いけど席(せき)とっといてもらえる?

B:じゃ、後(うし)ろのの席とっとくよ。

A:今天你去上课吗?
B:恩,我打算去。
A:不好意思,能帮我占个座位吗?
B:那我给你占个后面的座位吧。

占座位,获得某证书,得到什么是,动词都用“とる”。

とる(取得,掌握)+おく(放置) →とっておいて (已取得,已获得)→ 。とっといて这是口语中常用的说法。


流行口语80:さぼろうか
意思:咱们逃课吧

“サボるうか”是从法语“sabotage(消极怠工)”一词而来的。把“sabo”动词化,用作“サボる(怠工,偷懒)”。他的祈使句就是“サボろうか”,意思是干活偷懒或逃课。你上学时候试过逃课吗?

A:授業(じゅぎょう)出(で)たくないなあ。

B:私も。

A:どうする?

B:さぼろうか。

A:真不想去上课啊。
B:我也是。
A:怎么办? B:咱们逃课吧!


流行口语81:ゼミに入る
意思:听讨论课

在日本,选择大学时比起注重学校的知名度来,学生们更看重各专业知名教授的专题课“seminar”如果是名教授上课,则通常是坐无虚席,外系的学生去旁听的情况也是很常见的。

A:どのゼミに入(はい)るの?

B:授業(じゅぎょう)終(お)わってから決(き)める。

A:それじゃ遅(おそ)いよ。

A:你要去听哪个讨论课?
B:我想在课程结束后再决定。
A:那样的话就晚了。

流行口语82:梅雨明ける
意思:出梅

“つゆ”是指梅雨。这里加上了表示“放晴”的“あける”

A:日差(ひざ)しがつよくなったね。

B:梅雨(つゆ)が明(あ)けたからね。

A:もうすぐ、真夏日(まなつび)だね。

A:太阳毒起来了。
B:因为出梅了啊。
A:马上就要到盛夏了。


流行口语83:寒い
意思:冷

“さむい”原为“冷”的意思。不过大家看那些上了年纪的老人想极力模仿年轻人的样子演小品时,感觉既没意思又有些寒心,这时候也用“さむい(寒心)”

A:耳(みみ)が赤(あか)いね。

B:寒(さむ)いから。

A:真冬(まふゆ)みたい。

B:雪(ゆき)が降(ふ)るかもね。

A:耳朵红了。
B:因为冷啊。
A:简直就像严冬的天气。
B:大概要下雪了。

“~かも”是“かもしれない(说不定,也许)”省略了“しれない”。

说不定会死的 しぬかも(しれない)

说不定要去  いくかも(しれない)


流行口语84:ちらちらと降る
意思:小雪纷飞

“ちらちら”是“若有若无,时隐时现”的意思,这里是形容有轻有小的事物慢慢飘落的样子。

人们时隐时现 人がちらちらみえる

A:ホワイト・クリスマスになるといいなあ!

B:ちらちらと降(ふ)るといいね。

A:如果能过白色圣诞节该多好啊。
B:飘点儿小雪就好了。

流行口语85:台風、熱帯夜
意思:台风,闷热的夜晚

A:台風(たいふう)が接近(せっきん)したせいかむしあついよ。

B:今晩(こんばん)は寝(ね)れそうもないなあ。

A:熱帯夜(ねったいや)だね。

译文:

A:是不是台风快来了,怎么这么闷热啊。

B:今晚想睡也睡不着了。

A:又是一个闷热的夜晚了。


流行口语86:メチャクチャ
意思:乱七八糟

“めちゃくちゃ”是“乱糟糟”的意思,有时也有“非常,很”的意思,当然只是年轻人说这样的话。“メチャメチャ”也是同样的意思。

A:どうしたの?

B:雨(あめ)でジョーがメチャクチャになった。

A:どうすんの?

B:わかんないよ。

译文:

A:怎么了?

B:因为下雨,展会搞杂了。

A:那怎么办啊?

B:我也不知道。


流行口语87:学際
意思:校园文化节

“学園祭(がくえんさい)”缩略成了“学際(がくさい)”、通常指大学里的文化节。

A:学際いつやるの?

B:今度の週末(しゅうまつ)。

A:なにやるの?

B:たこ焼屋(やきや)さん。

译文:

A:校园文化节什么时候举行啊?

B:这个周末。

A:你准备干什么?

B:卖烤章鱼丸儿。

流行口语88:とりこんでて
意思:正忙着

“とりこみ”是指突然发生了急事而中断了平时正常的状态。
おとりこみ中(ちゅう)すみませんが。(实在对不起,虽然知道您很忙。。。)

A:ちょっと行ってもいい?

B:ごめん、今(いま)とりこんでて後で連絡(れんらく)するよ。

A:忘(わす)れないで。

译文:

A:我现在过去行吗?

B:不好意思,现在很忙,我回头再跟你联系。

A:别忘啦!


流行口语89:ちらかっている
意思:乱糟糟的

“散らかっている”是指没有整理好的状态。在自己家里招待客人的时候就算很干净,出于礼貌也应该说“很乱,但还是(将就点)请进吧”。房间很乱(部屋が散らかっている)。

A:ごめん。連絡(れんらく)もしないで来てしまって。

B:別にいいけど。散らかってるけど、まあ入(はい)って。

A:不好意思,没事先打声招呼就这么来了。
B:没事儿,虽然有些乱七八糟的,还是快进来吧。

ちらかっている → ちらかってる


流行口语90:するんだって?
意思:听说(做……)?

“だって”放在句首和放在句末意思是不同的。放在句末的“だって”表示对以前听到或知道的事再次加以确认。“結婚(けっこん)するんだって(听说你要结婚啦)”,出现在句首的“だって”相当与英语的“but”或“because”,根据情况适当解释就可以了。

A:今度(こんど)のコンパどこでするんだって?

B:知(し)らない。幹事(かんじ)に電話(でんわ)してみな。

A:你听说了这次聚会在哪儿开吗?
B:不知道,打电话问问干事吧。

“電話してみな”的“みな”是“试试,试着做~”的意思,“~みな”和“~みたら”是相同的意思。


Thanh ngu tieng Nhat (49-69)

流行口语49:早食い
意思:狼吞虎咽

记得小时候喜欢这样吃,吃完了就可以去玩么。呵呵。现在喜欢慢慢品尝美味。。


A:ゆっくりたべなよ。

B:普通(ふつう)だけど、早(はや)い?

A:早食(はやぐ)いだね。

A:你慢点吃啊。
B:我平常就这样啊,很快吗?
A:简直就是狼吞虎咽。

■ “~な”表示命令,但在后面加了“よ”,语气就变得委婉了,另外,“~な”还有表示静止的用法。

□ “食(く)う”和“食(た)べる”是相同的意思,表示吃,但它主要是男性用语。


流行口语50:大食い
意思:好胃口

哎,可惜啊,我胃口还不错,就是吃不肥。郁闷,我要增肥,我要增肥。。。

A:大食(おおぐ)いの割(わ)りには太(ふと)らないね。

B:まあね。

A:うらやましい。

A:你胃口那么好,可也不长肉啊。
B:我是啊。 A:真羡慕你!

■ “~の割には”是“相对于--”的意思。
  たかいわりにはよくない。 很贵,但质量不是很好。


流行口语51:うまい、はまる
意思:好吃,迷上了

“はまる(陷入)”一般是指“陷入,掉入洞穴”等意思。日本年轻人对特别中意的东西都叫“はまった(迷上了)”

A:ちょっと、これ、うますぎる。

B:どれどれ。これはうまい。

A:これ、はまりそうだね。

A:哎!这个太好吃了。
B:哪个呀?哇,真的很好吃啊。
A:我太喜欢这个味道了。

○ 让我们来看看“はまる”的例句。

このゲームはまった 迷上了这个游戏。
この店(みせ)はまりそう。 迷上这家店。
あの人にはまりそう。 迷上那个人。

☆前面形容词“~そう”的用法还记得没,没错,形容词去词尾+そう就行了,今天我们碰到了动词,其实也挺简单的。动词的ます形,去掉ます、再+そう、表示好象要做某个动作。

たべます 吃 → たべそう 好象要吃
のみます 喝 → のみそう 好象要喝 
いきます 去 → いきそう 好象要去

流行口语52:甘党
意思:“甜食动物”

还有和它类似的“辛党(からとう)”,要注意,这里的“甘党”一般是指比起点心之类的甜食,更喜欢甜酒的人。

A:コーヒー、飲(の)む?砂糖(さとう)は何杯(なんぱい)いれる?

B:5杯(ごはい)。

A:ええ!そんなにいれるの。甘党(あまとう)だね。

A:喝咖啡吗?要加几块糖啊?
B:5块!
A:哇,放那么多啊,你真是“甜食动物”。


流行口语53:目がない
意思:为……着迷

“目(め)がない”直译过来是“眼睛没了”,是形容看到自己喜欢的东西时眼睛里再看不到其他的东西的那种感觉,很着迷。

A:ここにあったチョコレート、知(し)らない?

B:それ、わたしが全部(ぜんぶ)食(た)べたよ。

A:全部?

B:ごめん、甘(あま)いものに目(め)がないから。

A:你看没看到放在这里的巧克力。
B:那个,我全吃光啦。
A:全部?
B:不好意思,因为我一见到甜食就控制不住自己了。


流行口语54:辛い
意思:辣

“辛(から)い”,“甘い”都是表示味道的词,“辛い”有“hot(辣)”和“salty(咸)”两种意思。“点数にからい”意思是分数严。

A:この間(あいだ)、韓国(かんこく)にいってきたんだ。

B:へええ。韓国本場(ほんば)のキムチはどうだった?

A:おいしかったけど辛(から)かった。

B:そんなに辛いの?

A:我最近去了趟韩国。
B:哦?韩国本土的泡菜怎么样?
A:挺好吃的,不过很辣。
B:那么辣吗?
流行口语56:舌がこえてる
意思:口味高

在日本最好吃的牛肉是神户产的,听说他们给牛喝啤酒,给牛按摩,还给牛听音乐来解除他们的紧张情绪,难怪味道那么好了。

A:この肉(にく)あんまりおいしくないね。

B:舌(した)が肥(こ)えてるね。神戸牛(こうべぎゅう)だよ。

A:どうりでうまいはずだ。

A:这牛肉太不好吃了。
B:你口味真高!这可是神户牛肉呢。
A:按理说应该很好吃的啊。


流行口语56:お腹ぺこぺこ
意思:肚子饿扁了

我想大家都有尝过味千拉面吧,很有日本风味,不过到中国来了总会有点改变的吧。在日本有名的“博多(はかた)ラーメン(博多拉面)”,“札幌(さっぱろ)ラーメン(札幌拉面)”有机会要去吃一吃哦。

A:お腹(なか)すいた。

B:私もお腹ぺこぺこ。

A:何(なに)たべる?

B:ラーメン!

A:好饿啊。
B:我的肚子也饿扁了。
A:吃什么呢?
B:拉面!

ぺこぺこ是形容肚子很饿的样子,好象是说在呱呱叫了。我最喜欢的鸣人最喜欢吃(味噌ラーメン)了。。哈哈。。


流行口语57:オージェー
意思:橙汁

“オージェー”是“オレンジジュース”的缩写,取英文“orange juice”首字“OJ”的读法。“午後ティー”是“午後の紅茶”的缩略语,我的最爱哈。

A:なんかのむ?

B:おれ、オージェー。

A:おれは午後(ごご)ティー。

A:想喝什么?
B:我要橙汁!
A:我要午后红茶!

☆ 在这里“なんか”的“か”表示对某是不太确定。

いつか会(あ)おう。 我们什么时候见个面吧。
どっかいく? 你要去什么地方吗?
だれかと会う。 我要和一个人见面。

流行口语58:どっちでもいい
意思:怎么样都行,随便

对于“随便哪一个”,“随便去哪儿”这样的回答可是最难作出选择的。“どっち”是在两事物比较时用,两事物以上就要用“どれ”。

A:肉(にく)と魚(さかな)どっちをたべる?

B:う~~ん。

A:どっち?

B:どっちでもいい。

A:吃肉还是吃鱼啊?
B:恩。。。
A:吃哪个?
B:随便啦。

哈哈,这可是我的口头禅呢,妈妈问我今天吃什么,她总是要跟一句,“不要和我说随便”。笑死我了。


流行口语59:いけてる
意思:好吃,不错

“いける”有“nice,good”的意思。“酒(さけ)のめる?(能喝酒吗?)”,“いける口よ(能喝啊)”,在这里的“いける”是“能喝酒”的意思。另外它还有“おいしい(好吃)”的意思。日本女生看到帅哥会来一句“かれいけてない?(那个男的不错吧?)”这里的“いける”又好象有“不错”的意思。

A:このスープ味見(あじみ)して。

B:うん。おいしい。

A:本当(ほんとう)に?

B:うん。いけてるよ。

A:尝尝这汤味道怎么样。
B:恩,好喝!
A:真的吗?
B:恩,味道真的很不错。


流行口语60:山盛り
意思:满满地

“山盛(やまも)り”原意是“山林茂盛”,在这里形容堆的象山一样高,即强调“多”。“大盛(おおも)り”是一般的双份或大份的意思。

A:おかわりどう?

B:山盛(やまも)りでもう一杯(いっぱい)。

A:早食(はやぐ)いは消化(しょうか)によくないよ。

A:再来一碗吗?
B:再来一碗,盛满!
A:吃得太快对消化可不好啊。

流行口语61:あそこがいい
意思:那家店好吃

在日本在杂志总会看到介绍美食店的广告,如果有机会你也可以亲自去那样的店,体验一下在门口排长队买东西吃的感觉,在日本这样做的人可是大有人在啊。

A:あそこのラーメンいけるらしいよ。

B:本に載(の)ってたもんね。

A:あそこにするか。

A:听说那家的拉面味道好极了!
B:连书上都这么说呢。
A:那咱们去那儿吃,怎么样?


流行口语62:どこがいい?
意思:哪儿好呢?

“どこ”表示场所。“どこ行くの(去哪儿?)”,想去吃东西却不知道应该去哪里时就这么问。也有“どこがいいの(那个人哪里好呢?)”这样的说法。

A:すし食べたいんだけどどこがいい?

B:そうだね、この近(ちか)くじゃあまりないね。

A:我想吃寿司,去哪儿好呢?
B:是啊,这附近可没有。

〓 “すし”在日本算是高档食品了,要点寿司可要记住生鱼片和其他配料的名字,这样到时候你就能游刃有余地点寿司吃了。“ねた”是寿司的专门用语,种类有“マグロ(金枪鱼)”,“イカ(鱿鱼)”,“いくら(用酱油腌的鲑鱼或鳟鱼子)”,“かつお(松鱼)”,“トロ(金枪鱼脂肪多的部分)”等等。


流行口语63:食べ歩き
意思:觅食

A:食べ歩(ある)きでもする?

B:いいとこ知(し)ってる?

A:ううん、適当(てきとう)本(ほん)でも見(み)て探(さが)そう。

B:疲(つか)れるよ。

A:咱们去找点儿吃的,怎么样?
B:你知道哪里有不错的店吗?
A:不知道,咱们适当地拿本书来找找看吧。 B:多累啊。

¤ いいところ → いいとこ (不错的地方) 

¤ うん=Yes ううん=No

流行口语64:グルメの旅
意思:美食之旅

“グルメ(gourmet)”来源于法语,是“美食家”的意思。边品尝美食边旅行就叫做“グルメの旅”。随着季节和地方的变化,旅行者可以品尝到不同的美食,很多旅行社抓住人们的这种心理,把“グルメの旅”当作特色旅游来推出。听说现在日本最流行的就是“ソウル2泊3日のグルメの旅(三天两夜的首尔美食之旅)”。

A:今度(こんど)の旅(たび)はどんな旅にしようか。

B:もちろんグルメでしょう。

A:这次要来个什么样的旅行啊?
B:当然是来个美食之旅啦。


流行口语65:軽く食事のできる店
意思:可以随便吃点儿东西的小店

也就是卖比较简单的饭菜的店,“軽く飲める店”是可以随便喝点儿东西的店,按原句就是可以轻松地喝上一杯的小店吧。

A:この辺(あた)りに軽(かる)く食事(しょくじ)できる店(みせ)知(し)ってる?

B:ファミレスはどう?

A:你知道这附近有什么可以随便吃点儿东西的店吗?
B:“家庭餐馆”怎么样?

☆ “ファミレス”是“ファミリーレストラン”的略语。在东京,无论在哪个地铁站下车,你都能看到一两个像“ファミレス”或者麦当劳这样的快餐店。“ファミリーレストラン”一般是24小时营业的,所以凌晨经常能看见有高中生通宵在里面喝咖啡,抽烟的情景。不过要当心,因为他们可不是什么好学生。


流行口语66:もしもし
意思:喂……

一般打电话都要说这句话,还有年龄大的人在外出时向别人询问某事也这样说。

A:もしもし、木村(きむら)さんのお宅(たく)ですか。

B:そうですが。

A:すみませんが一郎君(いちろうくん)お願いします。

B:ちょっと待(ま)ってください。

A:喂,请问是木村家吗?
B:对。
A:对不起,我想找一郎君
B:请稍等。

流行口语67:~ですが
意思:是……

在日本,像“木村ですが、太郎君いらっしゃいますか(我是木村,请问太郎君在吗?)”这样,打电话时首先通报自己的姓名是最基本的礼貌。

A:もしもし、太郎君(たろうくん)いらっしゃいますか。

B:わたしですが、どちら様(さま)ですか。

A:おれだよ。

B:おれってだれですか。

A:喂,请问太郎君在吗?
B:我就是,请问您是哪位?
A:是我啊。
B:“我”是谁啊?


流行口语68:天気どうだって?
意思:天气预报说什么了?

A:週末(しゅうまつ)の天気どうだって?

B:雨(あめ)らしいよ。

A:サッカーは無理(むり)か。

B:でも、あてにならないから。

A:はずれるといいなあ。

A:天气预报说周末天气怎么样啊?
B:说要下雨。
A:那恐怕不能踢球了。
B:不过也不一定准。
A:但愿他不准吧。

★“らしい”表示传闻或推测。

来(く)るらしい。 说要来。
寒(さむ)いらしい。 听说泠。


流行口语69:晴れたら
意思:如果天晴的话

表示假定的表达方式有“~と”,“~ば”,“~たら”,是“如果~~”的意思。
其中“~たら”是用的最多的说法。
另外还有“たぶん”的说法,他含有“大概,可能”的意思。

A:飲みに行くの?(今天去喝酒吗?)

B:たぶん(可能)。

A:明日(あした)サークル行(い)く?

B:たぶん。

A:おれは晴(は)れたら行くよ。

A:明天去参加小组活动吗?
B:可能去吧。
A:如果天晴的我就去。


Thanh ngu tieng Nhat (49-69)

流行口语49:早食い
意思:狼吞虎咽

记得小时候喜欢这样吃,吃完了就可以去玩么。呵呵。现在喜欢慢慢品尝美味。。


A:ゆっくりたべなよ。

B:普通(ふつう)だけど、早(はや)い?

A:早食(はやぐ)いだね。

A:你慢点吃啊。
B:我平常就这样啊,很快吗?
A:简直就是狼吞虎咽。

■ “~な”表示命令,但在后面加了“よ”,语气就变得委婉了,另外,“~な”还有表示静止的用法。

□ “食(く)う”和“食(た)べる”是相同的意思,表示吃,但它主要是男性用语。


流行口语50:大食い
意思:好胃口

哎,可惜啊,我胃口还不错,就是吃不肥。郁闷,我要增肥,我要增肥。。。

A:大食(おおぐ)いの割(わ)りには太(ふと)らないね。

B:まあね。

A:うらやましい。

A:你胃口那么好,可也不长肉啊。
B:我是啊。 A:真羡慕你!

■ “~の割には”是“相对于--”的意思。
  たかいわりにはよくない。 很贵,但质量不是很好。


流行口语51:うまい、はまる
意思:好吃,迷上了

“はまる(陷入)”一般是指“陷入,掉入洞穴”等意思。日本年轻人对特别中意的东西都叫“はまった(迷上了)”

A:ちょっと、これ、うますぎる。

B:どれどれ。これはうまい。

A:これ、はまりそうだね。

A:哎!这个太好吃了。
B:哪个呀?哇,真的很好吃啊。
A:我太喜欢这个味道了。

○ 让我们来看看“はまる”的例句。

このゲームはまった 迷上了这个游戏。
この店(みせ)はまりそう。 迷上这家店。
あの人にはまりそう。 迷上那个人。

☆前面形容词“~そう”的用法还记得没,没错,形容词去词尾+そう就行了,今天我们碰到了动词,其实也挺简单的。动词的ます形,去掉ます、再+そう、表示好象要做某个动作。

たべます 吃 → たべそう 好象要吃
のみます 喝 → のみそう 好象要喝 
いきます 去 → いきそう 好象要去

流行口语52:甘党
意思:“甜食动物”

还有和它类似的“辛党(からとう)”,要注意,这里的“甘党”一般是指比起点心之类的甜食,更喜欢甜酒的人。

A:コーヒー、飲(の)む?砂糖(さとう)は何杯(なんぱい)いれる?

B:5杯(ごはい)。

A:ええ!そんなにいれるの。甘党(あまとう)だね。

A:喝咖啡吗?要加几块糖啊?
B:5块!
A:哇,放那么多啊,你真是“甜食动物”。


流行口语53:目がない
意思:为……着迷

“目(め)がない”直译过来是“眼睛没了”,是形容看到自己喜欢的东西时眼睛里再看不到其他的东西的那种感觉,很着迷。

A:ここにあったチョコレート、知(し)らない?

B:それ、わたしが全部(ぜんぶ)食(た)べたよ。

A:全部?

B:ごめん、甘(あま)いものに目(め)がないから。

A:你看没看到放在这里的巧克力。
B:那个,我全吃光啦。
A:全部?
B:不好意思,因为我一见到甜食就控制不住自己了。


流行口语54:辛い
意思:辣

“辛(から)い”,“甘い”都是表示味道的词,“辛い”有“hot(辣)”和“salty(咸)”两种意思。“点数にからい”意思是分数严。

A:この間(あいだ)、韓国(かんこく)にいってきたんだ。

B:へええ。韓国本場(ほんば)のキムチはどうだった?

A:おいしかったけど辛(から)かった。

B:そんなに辛いの?

A:我最近去了趟韩国。
B:哦?韩国本土的泡菜怎么样?
A:挺好吃的,不过很辣。
B:那么辣吗?
流行口语56:舌がこえてる
意思:口味高

在日本最好吃的牛肉是神户产的,听说他们给牛喝啤酒,给牛按摩,还给牛听音乐来解除他们的紧张情绪,难怪味道那么好了。

A:この肉(にく)あんまりおいしくないね。

B:舌(した)が肥(こ)えてるね。神戸牛(こうべぎゅう)だよ。

A:どうりでうまいはずだ。

A:这牛肉太不好吃了。
B:你口味真高!这可是神户牛肉呢。
A:按理说应该很好吃的啊。


流行口语56:お腹ぺこぺこ
意思:肚子饿扁了

我想大家都有尝过味千拉面吧,很有日本风味,不过到中国来了总会有点改变的吧。在日本有名的“博多(はかた)ラーメン(博多拉面)”,“札幌(さっぱろ)ラーメン(札幌拉面)”有机会要去吃一吃哦。

A:お腹(なか)すいた。

B:私もお腹ぺこぺこ。

A:何(なに)たべる?

B:ラーメン!

A:好饿啊。
B:我的肚子也饿扁了。
A:吃什么呢?
B:拉面!

ぺこぺこ是形容肚子很饿的样子,好象是说在呱呱叫了。我最喜欢的鸣人最喜欢吃(味噌ラーメン)了。。哈哈。。


流行口语57:オージェー
意思:橙汁

“オージェー”是“オレンジジュース”的缩写,取英文“orange juice”首字“OJ”的读法。“午後ティー”是“午後の紅茶”的缩略语,我的最爱哈。

A:なんかのむ?

B:おれ、オージェー。

A:おれは午後(ごご)ティー。

A:想喝什么?
B:我要橙汁!
A:我要午后红茶!

☆ 在这里“なんか”的“か”表示对某是不太确定。

いつか会(あ)おう。 我们什么时候见个面吧。
どっかいく? 你要去什么地方吗?
だれかと会う。 我要和一个人见面。

流行口语58:どっちでもいい
意思:怎么样都行,随便

对于“随便哪一个”,“随便去哪儿”这样的回答可是最难作出选择的。“どっち”是在两事物比较时用,两事物以上就要用“どれ”。

A:肉(にく)と魚(さかな)どっちをたべる?

B:う~~ん。

A:どっち?

B:どっちでもいい。

A:吃肉还是吃鱼啊?
B:恩。。。
A:吃哪个?
B:随便啦。

哈哈,这可是我的口头禅呢,妈妈问我今天吃什么,她总是要跟一句,“不要和我说随便”。笑死我了。


流行口语59:いけてる
意思:好吃,不错

“いける”有“nice,good”的意思。“酒(さけ)のめる?(能喝酒吗?)”,“いける口よ(能喝啊)”,在这里的“いける”是“能喝酒”的意思。另外它还有“おいしい(好吃)”的意思。日本女生看到帅哥会来一句“かれいけてない?(那个男的不错吧?)”这里的“いける”又好象有“不错”的意思。

A:このスープ味見(あじみ)して。

B:うん。おいしい。

A:本当(ほんとう)に?

B:うん。いけてるよ。

A:尝尝这汤味道怎么样。
B:恩,好喝!
A:真的吗?
B:恩,味道真的很不错。


流行口语60:山盛り
意思:满满地

“山盛(やまも)り”原意是“山林茂盛”,在这里形容堆的象山一样高,即强调“多”。“大盛(おおも)り”是一般的双份或大份的意思。

A:おかわりどう?

B:山盛(やまも)りでもう一杯(いっぱい)。

A:早食(はやぐ)いは消化(しょうか)によくないよ。

A:再来一碗吗?
B:再来一碗,盛满!
A:吃得太快对消化可不好啊。

流行口语61:あそこがいい
意思:那家店好吃

在日本在杂志总会看到介绍美食店的广告,如果有机会你也可以亲自去那样的店,体验一下在门口排长队买东西吃的感觉,在日本这样做的人可是大有人在啊。

A:あそこのラーメンいけるらしいよ。

B:本に載(の)ってたもんね。

A:あそこにするか。

A:听说那家的拉面味道好极了!
B:连书上都这么说呢。
A:那咱们去那儿吃,怎么样?


流行口语62:どこがいい?
意思:哪儿好呢?

“どこ”表示场所。“どこ行くの(去哪儿?)”,想去吃东西却不知道应该去哪里时就这么问。也有“どこがいいの(那个人哪里好呢?)”这样的说法。

A:すし食べたいんだけどどこがいい?

B:そうだね、この近(ちか)くじゃあまりないね。

A:我想吃寿司,去哪儿好呢?
B:是啊,这附近可没有。

〓 “すし”在日本算是高档食品了,要点寿司可要记住生鱼片和其他配料的名字,这样到时候你就能游刃有余地点寿司吃了。“ねた”是寿司的专门用语,种类有“マグロ(金枪鱼)”,“イカ(鱿鱼)”,“いくら(用酱油腌的鲑鱼或鳟鱼子)”,“かつお(松鱼)”,“トロ(金枪鱼脂肪多的部分)”等等。


流行口语63:食べ歩き
意思:觅食

A:食べ歩(ある)きでもする?

B:いいとこ知(し)ってる?

A:ううん、適当(てきとう)本(ほん)でも見(み)て探(さが)そう。

B:疲(つか)れるよ。

A:咱们去找点儿吃的,怎么样?
B:你知道哪里有不错的店吗?
A:不知道,咱们适当地拿本书来找找看吧。 B:多累啊。

¤ いいところ → いいとこ (不错的地方) 

¤ うん=Yes ううん=No

流行口语64:グルメの旅
意思:美食之旅

“グルメ(gourmet)”来源于法语,是“美食家”的意思。边品尝美食边旅行就叫做“グルメの旅”。随着季节和地方的变化,旅行者可以品尝到不同的美食,很多旅行社抓住人们的这种心理,把“グルメの旅”当作特色旅游来推出。听说现在日本最流行的就是“ソウル2泊3日のグルメの旅(三天两夜的首尔美食之旅)”。

A:今度(こんど)の旅(たび)はどんな旅にしようか。

B:もちろんグルメでしょう。

A:这次要来个什么样的旅行啊?
B:当然是来个美食之旅啦。


流行口语65:軽く食事のできる店
意思:可以随便吃点儿东西的小店

也就是卖比较简单的饭菜的店,“軽く飲める店”是可以随便喝点儿东西的店,按原句就是可以轻松地喝上一杯的小店吧。

A:この辺(あた)りに軽(かる)く食事(しょくじ)できる店(みせ)知(し)ってる?

B:ファミレスはどう?

A:你知道这附近有什么可以随便吃点儿东西的店吗?
B:“家庭餐馆”怎么样?

☆ “ファミレス”是“ファミリーレストラン”的略语。在东京,无论在哪个地铁站下车,你都能看到一两个像“ファミレス”或者麦当劳这样的快餐店。“ファミリーレストラン”一般是24小时营业的,所以凌晨经常能看见有高中生通宵在里面喝咖啡,抽烟的情景。不过要当心,因为他们可不是什么好学生。


流行口语66:もしもし
意思:喂……

一般打电话都要说这句话,还有年龄大的人在外出时向别人询问某事也这样说。

A:もしもし、木村(きむら)さんのお宅(たく)ですか。

B:そうですが。

A:すみませんが一郎君(いちろうくん)お願いします。

B:ちょっと待(ま)ってください。

A:喂,请问是木村家吗?
B:对。
A:对不起,我想找一郎君
B:请稍等。

流行口语67:~ですが
意思:是……

在日本,像“木村ですが、太郎君いらっしゃいますか(我是木村,请问太郎君在吗?)”这样,打电话时首先通报自己的姓名是最基本的礼貌。

A:もしもし、太郎君(たろうくん)いらっしゃいますか。

B:わたしですが、どちら様(さま)ですか。

A:おれだよ。

B:おれってだれですか。

A:喂,请问太郎君在吗?
B:我就是,请问您是哪位?
A:是我啊。
B:“我”是谁啊?


流行口语68:天気どうだって?
意思:天气预报说什么了?

A:週末(しゅうまつ)の天気どうだって?

B:雨(あめ)らしいよ。

A:サッカーは無理(むり)か。

B:でも、あてにならないから。

A:はずれるといいなあ。

A:天气预报说周末天气怎么样啊?
B:说要下雨。
A:那恐怕不能踢球了。
B:不过也不一定准。
A:但愿他不准吧。

★“らしい”表示传闻或推测。

来(く)るらしい。 说要来。
寒(さむ)いらしい。 听说泠。


流行口语69:晴れたら
意思:如果天晴的话

表示假定的表达方式有“~と”,“~ば”,“~たら”,是“如果~~”的意思。
其中“~たら”是用的最多的说法。
另外还有“たぶん”的说法,他含有“大概,可能”的意思。

A:飲みに行くの?(今天去喝酒吗?)

B:たぶん(可能)。

A:明日(あした)サークル行(い)く?

B:たぶん。

A:おれは晴(は)れたら行くよ。

A:明天去参加小组活动吗?
B:可能去吧。
A:如果天晴的我就去。


Thanh ngu tieng Nhat (31-48)

流行口语31:元気だった? 
意思:(最近)过的好吗?

“げんきだった”是“げんき”的过去式。完整地说,就是“这段时间过得还好吗?”的意思。

A:元気だった?

B:うん。まあね。



A:なんかあったの?連絡(れんらく)もしないで。

B:ううん、別(べつ)に。

A:过的还好吗?
B:恩,就那样儿。
A:有什么事吗?最近怎么一点儿消息都没有。
B:没有啊,没什么。


流行口语32:今度、また集まろう
意思:让我们下次再聚吧

“今度(こんど)”主要是指“这一回”的意思,但要记住它还有“下一次”的意思。

A:今日(きょう)、楽(たの)しかったね。

B:今度、また集(あつ)まろうよ。

A:いいね。一ヶ月(いっかげつ)に一回(いっかい)はどう?

B:そうしよう。

A:今天真开心啊。
B:让我们下次再聚吧。
A:好啊,一个月聚一次怎么样?
B:就这么定了。


流行口语33:同窓会
意思:同学会

A:今度、同窓会(どうそうかい)やろうよ。

B:いいねえ。

A:みんな変(か)わってるかな。

B:そんなに変わってないと思(おも)うよ。

A:下次,让我们来举办同学会吧。
B:好啊。
A:不知大家都变了没有。
B:我想变化不会太大吧。

流行口语34:楽しみ
意思:我期待着

无论什么时候同学会都是值得期待的,这时就要用“楽しみ”这句话。“わたしのたのしみはテニスです”这句话的意思是“我的兴趣爱好是网球”。

A:来週(らいしゅう)の土曜日(どようび)に同窓会(どうそうかい)やるんだって。

B:えー?本当(ほんとう)に?

A:ちょっと楽(たの)しみだね。

A:听说下周要开同学会。 B:哦?真的吗? A:还真有点儿期待呢。


A:これ食(た)べないの?食べていい?

B:だめ。最後(さいご)の楽(たの)しみに取(と)ってあるから。

A:そんな食べ方すると、みんなにとられるよ。

A:这个你不吃了吗?那我吃行吗?
B:不行!我想以后吃,所以特意留的。
A:这么个吃法的话,会被人抢光的。


流行口语35:おはよう
意思:早上好

这是在早晨见面时打招呼的说法。一般的说法是“おはようございます”,但朋友之间只用说“おはよう”。不过在公司,也有因为职业的特殊而只在下午去上班的人。在这种情况下,就算是下午,如果是当天第一次碰到他,也要说“おはよう”表示问候。

A:おはよう!眠(ねむ)そうな顔(かお)!

B:だって朝弱(あさよわ)いから。

A:早上好!你看起来好象很困啊。
B:我早上就是起不来啊。


流行口语36:朝シャン
意思:早晨洗头

直译是“朝のシャンプー(早晨洗头)”的省略语。要注意,“洗淋浴”中的“洗”是“浴びる”。在日本,通过泡澡来消除一天的疲劳,这是他们特有的传统文化的体现,但是最近日本很多年轻人受了西方文化的影响,早上往往也冲澡,或是为了理顺睡乱了的头发,或是为了做漂亮的发型而洗头。

A:シャワー浴(あ)びる時間(じかん)ないよ。

B:じゃあ、朝シャンだけにするよ。

A:已经没时间冲澡了。
B:那我只洗头了。

☆ 浴びる

“日光(にっこう)をあびる”是指享受从头到脚全身的日光欲,而“非難(ひなん)を浴びる”是指“遭到非难”的意思。
流行口语37:洗う、みがく
意思:洗,刷

“磨(みが)く”不仅用于“歯(は)を磨く(刷牙)”,还可以"靴を磨く(擦鞋)"说。“洗う”是“洗”的意思,但“足(あし)を洗う”指从现在的不好的事情中抽身而退,相当于“洗手不干”的说法。看来韩国人,中国人是“金盆洗手”,而日本人是“金盆洗脚”啊。

A:顔洗った?

B:うん。歯はご飯(はん)たべてから磨(みが)くから。

A:汚(きたな)い!

A:洗过脸了?
B:恩,牙等我吃完饭后再刷。
A:好脏啊!

★ “汚い”有“脏”和“卑贱,卑鄙”的意思。“きれい”和“汚い”是一组反义词,一定要记住。而只在乎自己利益的人也被称作“汚い人”。


流行口语38:おやすみ
意思:晚安

“おやすみ”是动词“休(やす)む(休息)”的名词形。常有“休み時間(じかん)(休息时间)”。“今日休み?(今天休息吗?)”的说法。

A:おやすみ。

B:まだ10時(じゅうじ)だよ。明日(あした)早(はや)いの?

A:そう言(い)うわけじゃないけど。

A:晚安!
B:才刚10点啊。明天要起早吗?
A:也不是。


流行口语39:目覚まし時計
意思:闹钟

“目覚まし時計”直译是“使人睁眼的钟”。日语中使用“”,即“上(闹钟)”一词。

A:何時(なんじ)に起(お)きる?目覚(めざ)まし時計(どけい)かけた?

B:もうセットしたよ。

A:ちゃんと起きろよ。

B:わかってるって。

A:几点起床啊?上闹钟了吗?
B:已经上好了。
A:记得按时起床啊。
B:不是说了知道了吗?

☆ ちゃんと是端正地,整齐地,好好地的意思,通常是在警告或批评的场合使用。

ちゃんとたべなさい 好好吃! 也就是“别剩下,要统统吃光的意思。
流行口语40:行ってきます
意思:我走啦

这是临出门时说的话,可能初学日语的人很容易混淆这些句子:“いってきます(我走了)”,“いってらっしゃい(请走好)”,“ただいま(我回来了)”。我们不太熟悉这样的句子,但在日本,无论男女老少都是这么说的,所以一定要牢牢记住。

A:いってきます。

B:いってらっしゃい。

A:我走啦。
B:走好啊。


流行口语41:ただいま
意思:我回来啦

“いってらっしゃい”和“ただいま”经常是当玩笑来说的对话。在日本的小学,上第一节课时就会学到要养成上厕所以后洗手的习惯。所以大部分日本人是习惯了洗手的。

A:トイレ行って来るね。

B:いってらっしゃい。

A:(上完厕所后)ただいま。

B:手(て)洗(あら)った?

A:我去上厕所。
B:你去吧。
A:我回来啦
B:洗手了吗?

不过ただいま经常是用在回家后的第一句话,这里是给个小插曲,明天帖子中将会继续用到ただいま。


流行口语42:おかえり
意思:你回来啦

原句是“おかえりなさい”,省略了“なさい”。这是在家的人迎接外出回来的人时说的话。

A:(到家后)ただいま。

B:(在家里迎接)おかえり。

A:我回来啦。
B:你回来啦。
流行口语43:髪ぼさぼさ
意思:鸡窝头

现在什么都强调个性。不知是因为没梳头,还是故意把头发弄乱,总之看上去乱糟糟的那种发型,现在很流行。这世界已经是可以随心所欲的生活的世界了,恐怕离早晨起来后什么都不打理就可以这么上街的日子也不远了吧。

A:ねむい。

B:起(お)きてから何(なに)もしてないでしょ。

A:なんでわかった?

B:だって髪(かみ)ぼさぼさだよ。

A:好困啊。
B:你起床后什么都没干吧?
A:你怎么知道?
B:看你的头发乱得象鸡窝一样不就知道了。


流行口语44:髪を切る
意思:理发

说到头发长短时,用英语外来语就是“ロングヘア(长发)”,“ショートヘア(短发)”。千万要注意我们说“剪头(发)”不能说成“頭(あたま)を切(き)る”,日本人会被你吓坏的哦。哈哈。

A:髪でも切りにいこうかな。

B:どんな風(ふう)に切るの?

A:短(みじか)く切ろうかと思(おも)ってる。

B:ショート?

A:我该去理理发了。
B:想剪成什么样的啊?
A:我想把它剪短一点。 B:短发啊?

★ “~かと思ってる”(想~,打算~)是指还不太确定的想法。

食べようかと思ってる。我在想吃不吃。

いこうかと思ってる。我在想要不要去。


流行口语45:すっぴん
意思:素面朝天

“素顔(すがお)”是“净脸儿”的意思。一点儿妆都没化的脸就是“すっぴん”。

A:お茶(ちゃ)しにいこうか。

B:いけない。すっぴんなの。

A:大丈夫(だいじょうぶ)だよ。すっぴんでも。

B:嫌(いや)だよ。

A:去喝茶怎么样?
B:不行,我还没化妆呢。
A:没关系,素面朝天也不错啊。
B:我可不喜欢。

流行口语46:厚化粧
意思:浓妆艳抹

上次陪姐姐去拍婚纱,化妆只后,我差点就没认出来,换了一个人似的。昨天学的素面朝天忘了么(すっぴん)我还是比较喜欢这样的女孩子。

A:あの子(こ)かわいくない?

B:そうか。厚化粧(あつげしょう)じゃん。

C:気(き)をつけろよ。女(おんな)は化粧(けしょう)で変身(へんしん)するから。

A:那个女孩子挺靓的吧?
B:是吗?我看是化妆化出来的吧。
C:当心啊,女人一化妆就摇身变成另一个人啦。

☆ “気をつけます”是“我自己会小心的”的意思。“気をつけて”是叮嘱对方要小心,如果对方身体欠佳或要出门远行,就要以关切的口吻说这句“気をつけて(万事小心啊)”。



流行口语47:いただきます
意思:那我就不客气了

日本人在动筷之前是一定要说这句话的。“いただく”是“もらう(接受)”,“たべる(吃)”“のむ(喝)”的谦让语。

A:(边上菜边说)さあ、どうぞ。

B:いただきます。

A:たくさんたべてね。

B:おいしそう。

A:快吃吧!
B:那我就不客气了!
A:多吃点啊。
B:好象很好吃。

● “~そう”是“好象--”的意思,主要是表达用眼睛能观察到的现象。用法是将形容词词尾去掉,加上“そう”。


流行口语48:おかわり
意思:再来一碗

从表示“换一个(かわり)”一词来的,这里指“再来一碗”的意思。想要再来一碗米饭的时候就要说这话了。在前面加了表示尊敬之意的“お”变成“おかわり”。
ごはんおかわりください(请再给我来一碗米饭)。

A:よく食(た)べるねえ。

B:腹(はら)減(へ)ってたから。

A:うそつけ。いつもじゃん。

B:もう一杯(いっぱい)おかわり。

A:你吃的真多啊。
B:因为肚子很饿啊。
A:骗人!你不是向来就吃得多吗?
B:再来一碗!

Thanh ngu tieng Nhat (31-48)

流行口语31:元気だった? 
意思:(最近)过的好吗?

“げんきだった”是“げんき”的过去式。完整地说,就是“这段时间过得还好吗?”的意思。

A:元気だった?

B:うん。まあね。



A:なんかあったの?連絡(れんらく)もしないで。

B:ううん、別(べつ)に。

A:过的还好吗?
B:恩,就那样儿。
A:有什么事吗?最近怎么一点儿消息都没有。
B:没有啊,没什么。


流行口语32:今度、また集まろう
意思:让我们下次再聚吧

“今度(こんど)”主要是指“这一回”的意思,但要记住它还有“下一次”的意思。

A:今日(きょう)、楽(たの)しかったね。

B:今度、また集(あつ)まろうよ。

A:いいね。一ヶ月(いっかげつ)に一回(いっかい)はどう?

B:そうしよう。

A:今天真开心啊。
B:让我们下次再聚吧。
A:好啊,一个月聚一次怎么样?
B:就这么定了。


流行口语33:同窓会
意思:同学会

A:今度、同窓会(どうそうかい)やろうよ。

B:いいねえ。

A:みんな変(か)わってるかな。

B:そんなに変わってないと思(おも)うよ。

A:下次,让我们来举办同学会吧。
B:好啊。
A:不知大家都变了没有。
B:我想变化不会太大吧。

流行口语34:楽しみ
意思:我期待着

无论什么时候同学会都是值得期待的,这时就要用“楽しみ”这句话。“わたしのたのしみはテニスです”这句话的意思是“我的兴趣爱好是网球”。

A:来週(らいしゅう)の土曜日(どようび)に同窓会(どうそうかい)やるんだって。

B:えー?本当(ほんとう)に?

A:ちょっと楽(たの)しみだね。

A:听说下周要开同学会。 B:哦?真的吗? A:还真有点儿期待呢。


A:これ食(た)べないの?食べていい?

B:だめ。最後(さいご)の楽(たの)しみに取(と)ってあるから。

A:そんな食べ方すると、みんなにとられるよ。

A:这个你不吃了吗?那我吃行吗?
B:不行!我想以后吃,所以特意留的。
A:这么个吃法的话,会被人抢光的。


流行口语35:おはよう
意思:早上好

这是在早晨见面时打招呼的说法。一般的说法是“おはようございます”,但朋友之间只用说“おはよう”。不过在公司,也有因为职业的特殊而只在下午去上班的人。在这种情况下,就算是下午,如果是当天第一次碰到他,也要说“おはよう”表示问候。

A:おはよう!眠(ねむ)そうな顔(かお)!

B:だって朝弱(あさよわ)いから。

A:早上好!你看起来好象很困啊。
B:我早上就是起不来啊。


流行口语36:朝シャン
意思:早晨洗头

直译是“朝のシャンプー(早晨洗头)”的省略语。要注意,“洗淋浴”中的“洗”是“浴びる”。在日本,通过泡澡来消除一天的疲劳,这是他们特有的传统文化的体现,但是最近日本很多年轻人受了西方文化的影响,早上往往也冲澡,或是为了理顺睡乱了的头发,或是为了做漂亮的发型而洗头。

A:シャワー浴(あ)びる時間(じかん)ないよ。

B:じゃあ、朝シャンだけにするよ。

A:已经没时间冲澡了。
B:那我只洗头了。

☆ 浴びる

“日光(にっこう)をあびる”是指享受从头到脚全身的日光欲,而“非難(ひなん)を浴びる”是指“遭到非难”的意思。
流行口语37:洗う、みがく
意思:洗,刷

“磨(みが)く”不仅用于“歯(は)を磨く(刷牙)”,还可以"靴を磨く(擦鞋)"说。“洗う”是“洗”的意思,但“足(あし)を洗う”指从现在的不好的事情中抽身而退,相当于“洗手不干”的说法。看来韩国人,中国人是“金盆洗手”,而日本人是“金盆洗脚”啊。

A:顔洗った?

B:うん。歯はご飯(はん)たべてから磨(みが)くから。

A:汚(きたな)い!

A:洗过脸了?
B:恩,牙等我吃完饭后再刷。
A:好脏啊!

★ “汚い”有“脏”和“卑贱,卑鄙”的意思。“きれい”和“汚い”是一组反义词,一定要记住。而只在乎自己利益的人也被称作“汚い人”。


流行口语38:おやすみ
意思:晚安

“おやすみ”是动词“休(やす)む(休息)”的名词形。常有“休み時間(じかん)(休息时间)”。“今日休み?(今天休息吗?)”的说法。

A:おやすみ。

B:まだ10時(じゅうじ)だよ。明日(あした)早(はや)いの?

A:そう言(い)うわけじゃないけど。

A:晚安!
B:才刚10点啊。明天要起早吗?
A:也不是。


流行口语39:目覚まし時計
意思:闹钟

“目覚まし時計”直译是“使人睁眼的钟”。日语中使用“”,即“上(闹钟)”一词。

A:何時(なんじ)に起(お)きる?目覚(めざ)まし時計(どけい)かけた?

B:もうセットしたよ。

A:ちゃんと起きろよ。

B:わかってるって。

A:几点起床啊?上闹钟了吗?
B:已经上好了。
A:记得按时起床啊。
B:不是说了知道了吗?

☆ ちゃんと是端正地,整齐地,好好地的意思,通常是在警告或批评的场合使用。

ちゃんとたべなさい 好好吃! 也就是“别剩下,要统统吃光的意思。
流行口语40:行ってきます
意思:我走啦

这是临出门时说的话,可能初学日语的人很容易混淆这些句子:“いってきます(我走了)”,“いってらっしゃい(请走好)”,“ただいま(我回来了)”。我们不太熟悉这样的句子,但在日本,无论男女老少都是这么说的,所以一定要牢牢记住。

A:いってきます。

B:いってらっしゃい。

A:我走啦。
B:走好啊。


流行口语41:ただいま
意思:我回来啦

“いってらっしゃい”和“ただいま”经常是当玩笑来说的对话。在日本的小学,上第一节课时就会学到要养成上厕所以后洗手的习惯。所以大部分日本人是习惯了洗手的。

A:トイレ行って来るね。

B:いってらっしゃい。

A:(上完厕所后)ただいま。

B:手(て)洗(あら)った?

A:我去上厕所。
B:你去吧。
A:我回来啦
B:洗手了吗?

不过ただいま经常是用在回家后的第一句话,这里是给个小插曲,明天帖子中将会继续用到ただいま。


流行口语42:おかえり
意思:你回来啦

原句是“おかえりなさい”,省略了“なさい”。这是在家的人迎接外出回来的人时说的话。

A:(到家后)ただいま。

B:(在家里迎接)おかえり。

A:我回来啦。
B:你回来啦。
流行口语43:髪ぼさぼさ
意思:鸡窝头

现在什么都强调个性。不知是因为没梳头,还是故意把头发弄乱,总之看上去乱糟糟的那种发型,现在很流行。这世界已经是可以随心所欲的生活的世界了,恐怕离早晨起来后什么都不打理就可以这么上街的日子也不远了吧。

A:ねむい。

B:起(お)きてから何(なに)もしてないでしょ。

A:なんでわかった?

B:だって髪(かみ)ぼさぼさだよ。

A:好困啊。
B:你起床后什么都没干吧?
A:你怎么知道?
B:看你的头发乱得象鸡窝一样不就知道了。


流行口语44:髪を切る
意思:理发

说到头发长短时,用英语外来语就是“ロングヘア(长发)”,“ショートヘア(短发)”。千万要注意我们说“剪头(发)”不能说成“頭(あたま)を切(き)る”,日本人会被你吓坏的哦。哈哈。

A:髪でも切りにいこうかな。

B:どんな風(ふう)に切るの?

A:短(みじか)く切ろうかと思(おも)ってる。

B:ショート?

A:我该去理理发了。
B:想剪成什么样的啊?
A:我想把它剪短一点。 B:短发啊?

★ “~かと思ってる”(想~,打算~)是指还不太确定的想法。

食べようかと思ってる。我在想吃不吃。

いこうかと思ってる。我在想要不要去。


流行口语45:すっぴん
意思:素面朝天

“素顔(すがお)”是“净脸儿”的意思。一点儿妆都没化的脸就是“すっぴん”。

A:お茶(ちゃ)しにいこうか。

B:いけない。すっぴんなの。

A:大丈夫(だいじょうぶ)だよ。すっぴんでも。

B:嫌(いや)だよ。

A:去喝茶怎么样?
B:不行,我还没化妆呢。
A:没关系,素面朝天也不错啊。
B:我可不喜欢。

流行口语46:厚化粧
意思:浓妆艳抹

上次陪姐姐去拍婚纱,化妆只后,我差点就没认出来,换了一个人似的。昨天学的素面朝天忘了么(すっぴん)我还是比较喜欢这样的女孩子。

A:あの子(こ)かわいくない?

B:そうか。厚化粧(あつげしょう)じゃん。

C:気(き)をつけろよ。女(おんな)は化粧(けしょう)で変身(へんしん)するから。

A:那个女孩子挺靓的吧?
B:是吗?我看是化妆化出来的吧。
C:当心啊,女人一化妆就摇身变成另一个人啦。

☆ “気をつけます”是“我自己会小心的”的意思。“気をつけて”是叮嘱对方要小心,如果对方身体欠佳或要出门远行,就要以关切的口吻说这句“気をつけて(万事小心啊)”。



流行口语47:いただきます
意思:那我就不客气了

日本人在动筷之前是一定要说这句话的。“いただく”是“もらう(接受)”,“たべる(吃)”“のむ(喝)”的谦让语。

A:(边上菜边说)さあ、どうぞ。

B:いただきます。

A:たくさんたべてね。

B:おいしそう。

A:快吃吧!
B:那我就不客气了!
A:多吃点啊。
B:好象很好吃。

● “~そう”是“好象--”的意思,主要是表达用眼睛能观察到的现象。用法是将形容词词尾去掉,加上“そう”。


流行口语48:おかわり
意思:再来一碗

从表示“换一个(かわり)”一词来的,这里指“再来一碗”的意思。想要再来一碗米饭的时候就要说这话了。在前面加了表示尊敬之意的“お”变成“おかわり”。
ごはんおかわりください(请再给我来一碗米饭)。

A:よく食(た)べるねえ。

B:腹(はら)減(へ)ってたから。

A:うそつけ。いつもじゃん。

B:もう一杯(いっぱい)おかわり。

A:你吃的真多啊。
B:因为肚子很饿啊。
A:骗人!你不是向来就吃得多吗?
B:再来一碗!

Thanh ngu tieng Nhat (19-30)

流行口语19:紹介するよ
意思:我来给你们介绍


当别人向你作介绍时,回答时最好先说“初めまして(初次见面!)”或者“こんにちは”。然后再道出自己的姓名。

A:紹介(しょうかい)するよ。妹(いもうと)のよしこだよ。

B:こんにちは。似(に)てますね。私(わたし)は金(きん)です。

C:初めまして。

A:我来给你们介绍吧。这是我的妹妹良子。 B:你好!你们长的真像啊。我姓金。 C:初次见面!

★ 似ていますね → 似てますね 在口语中通常省略“い”。


流行口语20:~ちゃん
意思:小……

相对于“~さん”,这是在称呼比较亲近的或是年幼的人时使用的,这样的称呼富有亲切感。

A:こっちはジュンちゃん。

B:どうも。明(あきら)です。

C:初(はじ)めまして。

A:这位是小俊。
B:你好,我是明。
C:初次见面!


流行口语21:元気?
意思:过得还好吗?

和关系亲密的人之间使用的日语也有自己的特点。为了能说一口更自然,流利的日语,我们当然有必要了解这些特点。“元気?”出自日本经典电影《情书》中的名句“お元気ですか(你过得还好吗?)”,较原句语气更为随便。

A:元気(げんき)?

B:まあまあかな。

A:过得还好吗? B:马马乎乎啦。

★ “まあまあ”是马马乎乎,凑合的意思,也经常用于回答食物是否可口之类的话题。

A:おいしいですか。  好吃吗?

B:まあまあです。   还可以吧(马马乎乎啦)。

流行口语22:よおー
意思:啊……

这是我经常用的一个用语。很好用的说。通常是男士相遇时很亲切,随意地向对方打招呼的说法。女士千万不能用哦!

A:久(ひさ)しぶり。

B:よおー。

A:元気だった?

B:うん。

A:好久不见!
B:啊……
A:过得还好吗?
B:恩。


流行口语23:こちらは友達の~
意思:这是我的朋友……

这是向别人介绍朋友或是别人向自己介绍朋友是常用的说法。如果想用更庄重一点儿的语气,最好把“こっち”换成“こちら”,把“あっち”换成“あちら”,把“そっち”换成“そちら”。

A:こっちはマサキ、こっちは洋子(ようこ)。

B:こんにちは。

C:始(はじ)めまして。

A:这位是雅纪,这位是洋子。
B:你们好!
C:初次见面!


流行口语24:バイバイ
意思:再见,拜拜

分手时最常用的是“じゃ”和“バイバイ”。

大家都知道“バイバイ”是英语“bye-bye”的音译吧。

A:じゃ、また明日(あした)。

B:バイバイ。
流行口语25:うまくやってる?
意思:(一切)顺利吗?

如“バイトはうまくやってる?(打工顺利吗?)”,在询问某事进展是否顺利时常用这种说法。在对话中,省略了“やっている”中的“い”。与次相似的说法还有“うまくいってる?(顺利吗?)”。

A:冬休(ふゆやす)みうまくやってる?

B:うん。まあね。遊(あそ)んだり、バイトしたり、けっこう忙(いそが)しいよ。

A:寒假过得还好吗? B:恩,还可以。又要玩儿,有要打工,还挺忙的呢。

○ 試験勉強(しけんべんきょう)うまくいってる? 考试复习还顺利吗?

就職活動(しゅうしょくかつどう)うまくいってる? 找工作还顺利吗?


流行口语26:よろしく伝えて
意思:代我向他(她)问好

“よろしく”是从“よろしい(好,做得好)”中派生出来的说法,通常有“よろしくお願いします(一切就拜托您了!)”,“よろしく伝えてください(请一定转达我的问候!)”等形式。而亲密的人之间就省略一部分,只用“よろしく”,有“拜托”的意思。

A:もう帰(かえ)るの?

B:うん。そろそろ。じゃ、彼女(かのじょ)によろしく伝(つた)えて。

A:わかった。じゃーね。

A:这就走啊? B:恩,这就走。那么,代我向你女朋友问好吧。 A:知道啦,再见!


流行口语27:どう?
意思:怎么样?

记住这个句型可是大有益处,因为只要将主语稍作改变,就能适用于各种不同的对话场合。有一点要记住,在疑问词前面要加助词“は”。

A:この頃(ごろ)どう?

B:まあまあかな。そっちは?

A:こっちも。

A:最近怎么样啊? B:马马乎乎啦。你呢? A:我也是。

★ 身体怎么样? 体(からだ)はどう?

味道怎么样? 味(あじ)はどう?

公司怎么样? 会社(かいしゃ)はどう?

那人怎么样? その人(ひと)どう?

流行口语28:家事手伝い
意思:帮忙做家务

 在日本这称不上是一种职业,其实就是指不工作的人。如果有人问日本女性“最近在干吗呢?”,她们经常用这句话来作答。表示相同意思的说法还有“花嫁(はなよめ)修業(しゅうぎょう)してる(正在为结婚做准备呢)”。这句话直译过来就是“我正在上婚前的家政课呢”,这里是指学习厨艺和学做其他家务。

A:今(いま)何(なに)してるの?

B:家事(かじ)手伝(てつだ)いしてる。

A:働(はたら)いてないんだ。いいねえ、楽(たの)しそうで。

B:うん。楽(たの)しいよ。

A:最近都在干什么啊?
B:我在帮着做家务呢。
A:没在上班啊。真好,你看起来很快乐。
B:恩,是挺开心的。


流行口语29:お変わりありませんか 
意思:你别来无恙?

着是关系不太亲密的人们在久别重逢时相互问候的说法。特别是在商务往来的场合经常会用到这种说法,所以一定要牢记。

A:あー、お久(ひさ)しぶり。

B:お元気でしたか。

A:はい、おかげさまで。金さんもお変(かわ)りありませんか。

B:はい、相変(あいか)わらず元気(げんき)です。

A:啊,好久不见!
B:你过得还好吗?
A:还好,托您的福,金先生您也别来无恙啊?
B:是的,我还好。


流行口语30:全然かわらないね
意思:一点儿没变啊

如果你遇到了久违的朋友,而他看上去还和以前一样好,那就可以用这句话问候他了。

A:あっ、久しぶり。

B:久しぶりだね。

A:本当(ほんとう)に全然(ぜんぜん)かわってないね。

B:そうかな。

A:啊,好久不见!
B:好久不见!
A:你真是一点儿没变啊!
B:是吗?


Thanh ngu tieng Nhat (19-30)

流行口语19:紹介するよ
意思:我来给你们介绍


当别人向你作介绍时,回答时最好先说“初めまして(初次见面!)”或者“こんにちは”。然后再道出自己的姓名。

A:紹介(しょうかい)するよ。妹(いもうと)のよしこだよ。

B:こんにちは。似(に)てますね。私(わたし)は金(きん)です。

C:初めまして。

A:我来给你们介绍吧。这是我的妹妹良子。 B:你好!你们长的真像啊。我姓金。 C:初次见面!

★ 似ていますね → 似てますね 在口语中通常省略“い”。


流行口语20:~ちゃん
意思:小……

相对于“~さん”,这是在称呼比较亲近的或是年幼的人时使用的,这样的称呼富有亲切感。

A:こっちはジュンちゃん。

B:どうも。明(あきら)です。

C:初(はじ)めまして。

A:这位是小俊。
B:你好,我是明。
C:初次见面!


流行口语21:元気?
意思:过得还好吗?

和关系亲密的人之间使用的日语也有自己的特点。为了能说一口更自然,流利的日语,我们当然有必要了解这些特点。“元気?”出自日本经典电影《情书》中的名句“お元気ですか(你过得还好吗?)”,较原句语气更为随便。

A:元気(げんき)?

B:まあまあかな。

A:过得还好吗? B:马马乎乎啦。

★ “まあまあ”是马马乎乎,凑合的意思,也经常用于回答食物是否可口之类的话题。

A:おいしいですか。  好吃吗?

B:まあまあです。   还可以吧(马马乎乎啦)。

流行口语22:よおー
意思:啊……

这是我经常用的一个用语。很好用的说。通常是男士相遇时很亲切,随意地向对方打招呼的说法。女士千万不能用哦!

A:久(ひさ)しぶり。

B:よおー。

A:元気だった?

B:うん。

A:好久不见!
B:啊……
A:过得还好吗?
B:恩。


流行口语23:こちらは友達の~
意思:这是我的朋友……

这是向别人介绍朋友或是别人向自己介绍朋友是常用的说法。如果想用更庄重一点儿的语气,最好把“こっち”换成“こちら”,把“あっち”换成“あちら”,把“そっち”换成“そちら”。

A:こっちはマサキ、こっちは洋子(ようこ)。

B:こんにちは。

C:始(はじ)めまして。

A:这位是雅纪,这位是洋子。
B:你们好!
C:初次见面!


流行口语24:バイバイ
意思:再见,拜拜

分手时最常用的是“じゃ”和“バイバイ”。

大家都知道“バイバイ”是英语“bye-bye”的音译吧。

A:じゃ、また明日(あした)。

B:バイバイ。
流行口语25:うまくやってる?
意思:(一切)顺利吗?

如“バイトはうまくやってる?(打工顺利吗?)”,在询问某事进展是否顺利时常用这种说法。在对话中,省略了“やっている”中的“い”。与次相似的说法还有“うまくいってる?(顺利吗?)”。

A:冬休(ふゆやす)みうまくやってる?

B:うん。まあね。遊(あそ)んだり、バイトしたり、けっこう忙(いそが)しいよ。

A:寒假过得还好吗? B:恩,还可以。又要玩儿,有要打工,还挺忙的呢。

○ 試験勉強(しけんべんきょう)うまくいってる? 考试复习还顺利吗?

就職活動(しゅうしょくかつどう)うまくいってる? 找工作还顺利吗?


流行口语26:よろしく伝えて
意思:代我向他(她)问好

“よろしく”是从“よろしい(好,做得好)”中派生出来的说法,通常有“よろしくお願いします(一切就拜托您了!)”,“よろしく伝えてください(请一定转达我的问候!)”等形式。而亲密的人之间就省略一部分,只用“よろしく”,有“拜托”的意思。

A:もう帰(かえ)るの?

B:うん。そろそろ。じゃ、彼女(かのじょ)によろしく伝(つた)えて。

A:わかった。じゃーね。

A:这就走啊? B:恩,这就走。那么,代我向你女朋友问好吧。 A:知道啦,再见!


流行口语27:どう?
意思:怎么样?

记住这个句型可是大有益处,因为只要将主语稍作改变,就能适用于各种不同的对话场合。有一点要记住,在疑问词前面要加助词“は”。

A:この頃(ごろ)どう?

B:まあまあかな。そっちは?

A:こっちも。

A:最近怎么样啊? B:马马乎乎啦。你呢? A:我也是。

★ 身体怎么样? 体(からだ)はどう?

味道怎么样? 味(あじ)はどう?

公司怎么样? 会社(かいしゃ)はどう?

那人怎么样? その人(ひと)どう?

流行口语28:家事手伝い
意思:帮忙做家务

 在日本这称不上是一种职业,其实就是指不工作的人。如果有人问日本女性“最近在干吗呢?”,她们经常用这句话来作答。表示相同意思的说法还有“花嫁(はなよめ)修業(しゅうぎょう)してる(正在为结婚做准备呢)”。这句话直译过来就是“我正在上婚前的家政课呢”,这里是指学习厨艺和学做其他家务。

A:今(いま)何(なに)してるの?

B:家事(かじ)手伝(てつだ)いしてる。

A:働(はたら)いてないんだ。いいねえ、楽(たの)しそうで。

B:うん。楽(たの)しいよ。

A:最近都在干什么啊?
B:我在帮着做家务呢。
A:没在上班啊。真好,你看起来很快乐。
B:恩,是挺开心的。


流行口语29:お変わりありませんか 
意思:你别来无恙?

着是关系不太亲密的人们在久别重逢时相互问候的说法。特别是在商务往来的场合经常会用到这种说法,所以一定要牢记。

A:あー、お久(ひさ)しぶり。

B:お元気でしたか。

A:はい、おかげさまで。金さんもお変(かわ)りありませんか。

B:はい、相変(あいか)わらず元気(げんき)です。

A:啊,好久不见!
B:你过得还好吗?
A:还好,托您的福,金先生您也别来无恙啊?
B:是的,我还好。


流行口语30:全然かわらないね
意思:一点儿没变啊

如果你遇到了久违的朋友,而他看上去还和以前一样好,那就可以用这句话问候他了。

A:あっ、久しぶり。

B:久しぶりだね。

A:本当(ほんとう)に全然(ぜんぜん)かわってないね。

B:そうかな。

A:啊,好久不见!
B:好久不见!
A:你真是一点儿没变啊!
B:是吗?


Thanh ngu tieng Nhat (1-18)

流行口语01:まずい
意思:难吃

A: あっ、まずい!
B: おれが作ったんだ。
A: やっぽり。塩(しお)入れすぎ。
A:啊,真难吃! B:是我做的。 A:难怪。盐放得太多啦。



表示味道的还有:
しょっぱい 咸
すっぱい 酸
にがい 苦
あまい 甜
からい 辣

いれすぎ的汉字用過ぎ表示(过度,过分)的意思。
やりすぎ  干多了
たべすぎ 吃撑了
のみすぎ 喝多了


流行口语02:ふざけるな
意思:别胡闹了

A: もう、きみと別(わか)れたいんだけど。
B: なんで?
A: ほかに好(す)きな人(ひと)ができた。
B: ふざけないで!
A: 我想和你分手了.
B: 为什么?
A: 我爱上别人了.
B:你别胡闹了!

下面来看看生气时的语气是什么样的,男人和女人是不一样的哦.哈哈..
女: バカにしないで。 别把我当傻子看!
  からかわないで。 别胡闹了.
  ふざけないで。 别开玩笑.
男: ふざけるな(ふざけんなよ)。 不许胡闹.
  なめんなよ。    你别小看人.
  調子(ちょうし)のんなよ。   别让我发火.


流行口语03:彼女いる?
意思:有女朋友吗?

A: 彼女(かのじょ)いんの?  有女朋友吗?
B: いない。   没有。
A: さみしいね。  很寂寞吧。
B: もう慣(な)れから大丈夫(だいじょうぶ)。  我已经习惯了,无所谓。

※ さみしい 孤独,寂寞 → さみしがる 感觉孤独,寂寞 → さみしがり屋(や) 耐不住寂寞的人
さむい 冷 → さむがる 感觉冷 → さむがり屋  受不了冷的人

※ なれる有很多意思,让我们通过举例句来学习吧。
仕事(しごと)になれる 熟悉工作了
 日本(にほん)の文化になれる  适应了日本的文化
くつが足(あし)になれる  鞋穿的合脚了

いるの?→いんの?

流行口语04:ひさしぶり
意思:好久不见

这里在见到久违的好友时说的话。也经常加上“お”说“おひさしぶり”。回答则常用“かわってないね(你一点儿没变啊)”。“かわる”是“变”的意思。但在“変わった人(奇怪的人)”,“変わった色(奇怪的颜色)”中,他还包含了“奇怪”的意思。

A: あっ、ひさしぶり!
B: 本当(ほんとう)だね。変(か)わってないねえ。
A: うん、もちろん。

A:呀,好久不见! B:真的好久没见了啊。你还是老样子。 A: 恩,那当然了。

日本人经常用“もちろん”来代替“YES”作答。

A:いく?去吗? B:もちろん。当然。

A:たべる?吃吗? B:もちろん。当然。

A:やすむ?睡吗? B:もちろん。当然。


流行口语05:気持ち悪い(きもちわるい)
形容恶心,厌恶得起鸡皮疙瘩.另外,如果有人说了令你不快的话,伤害了你的感情,则不用这个说话,而是说"気分が悪い”。

A: あそこの人知ってる?
B: 知(し)らない。
A: ずっと花子(はなこ)の方(ほう)見てるよ。
B: うそ。気持ち悪い。
A: 认识那边那个人吗?
B: 不认识.
A: 他刚才一直盯着花子看呢.
B: 真的?真恶心!


流行口语06:こくはく
意思:表白

快勇敢的表白吧,有勇气才能抱得美人归啊。日语里就叫“告白(こくはく)”

A:まいちゃんに告白(こくはく)した?  

B:あきらめようかと思(おも)ってる。

A:なんで?根性(こんじょう)ないなあ。

B:勇気(ゆうき)が出(で)ない。

A:你想小舞表白了吗? B:我正想放弃呢。 A:为什么啊?真是没耐性! B:我就是不敢啊。

让我们来偷偷了解一下日本人都是怎么向自己心爱的人表白的吧(愛の告白)

A:ずっと前(まえ)から好(す)きでした。つき合(あ)ってください。
从很久以前我就喜欢上你了。能跟我交往吗?
B:うん、いいよ。
恩,好啊。

A:一目(ひとめ)ぼれしました。つき合ってください。
我对你一见钟情,能答应做我的女朋友吗?
B:とりあえず友達(ともだち)から始(はじ)めましょう。
要不咱们先做普通朋友试试吧。


A:つき合って。
做我女朋友吧。
B:ごめんなさい。ほかに好きな人(ひと)がいるから。
对不起,我已名花有主啦。
流行口语07:めちゃまずい
意思:难吃死了

めちゃ是メチャクチャ(乱七八糟)的缩略语,在这里是“非常,很”的意思。。めちゃ这个词很受女孩子欢迎,她们特爱用这个词来形容程度。。。

A:ラーメン食べに行こうか。 咱们去吃面吧,怎么样?

B:あそこのラーメン屋?めちゃまずいよ。 那家面馆儿啊?难吃死了。

A:じゃあどこにする? 那去哪好呢?


流行口语08:また始まったよ
意思:又来了

A:昨日(きのう)ビール100本(ぼん)飲んだぜ。 昨天喝了100瓶啤酒。

B:はったりかますなよ。 别吹牛了。

A:マジだって。 我说的是真的。

B:また始まったよ。 又来了!

はったり原意是指为了让别人吃惊而故意夸张地说。上文中的“有开始了,有来了”从行问上来看,是说有开始夸张,吹牛的意思,也可以说是睁着眼睛说瞎话的意思。


流行口语09:むかつく
意思:太气人了

"むかつく"有生气,发火和恶心,反胃两种意思."胃がむかつく"是胃感觉不适,想呕吐的意思.

A:お金盗まれた。我的钱被偷了.

B:うそ!真的?

A:むかつく!气死我了.

B:困ったことになったね!这下儿可难办了.

☆ ~になる → ~になった

大人になった 长大成人了

春になった 春天来了

流行口语10:ぷー太郎
意思:穷光蛋,混混

A:久(ひさ)しぶり。元気(げんき)だった? 好久不见,还好吗?

B:うん、この通(とお)り。 恩,还那样.

A:で、今何してんの? 对了,最近在干吗呢?

B:ぷー太郎してる。 瞎混呗.

● とおり在上文例句中是"照样儿"的意思.但在"桜通り(樱花道)"中是"道路"的意思.不过要小心,中间如果有"の"就变成了"桜のとおり".

● "何してんの"是"何してるの"的口语形式.


流行口语11:傷ついた
意思:生气了,受伤了.

A:また寝坊(ねぼう)しちゃったよ。 我又睡懒觉了!

B:いつものことだろう? 你总是这样的啊.

A:そんな事(こと)ないって。 哪有的事儿啊.

B:傷(きず)ついた? 生气了!?

■ "してしまった"在口语中可以说成"しちゃった"

~しちゃった  做完了

食べちゃった 吃完了

飲んじゃった 喝完了

■ ~してしまう → ~してしまった(过去式)
 
~しちゃう → ~しちゃった(过去式)


流行口语12:あつい
意思:热

あつい有"热"和"烫"两种意思.非常闷热的时候叫"むしあつい".是指热得像在蒸笼里一样.

A:あー、あつい。  啊,真热啊.
B:ほんと。汗(あせ)かくね。 真的,都汗流浃背了.
A:うん。体(からだ)がべたべたする。 恩,身上黏忽忽的.
B:気持(きも)ち悪(わる)い。 弄的心情真不爽.

※ 请把"汗をかく"当作一个词组记下来,是"流汗"的意思.
流行口语13:猫かぶる
意思:装腔作势

"猫かぶる"直译过来是"把猫蒙起来",真正的含义是把自己的本性掩藏起来,装作很安静,或者明明知道也装作不知道的样子,就是装腔作势.

A:今度(こんど)、合(ごう)コンあるんだけど、行(い)く? 
这回有聚会,你去不去?

B:うん、行く!
恩,去!

A:私(わたし)、猫かぶるからばらさないでよ。
我在聚会上可是很会装的,到时候你别揭穿我哦.

B:うわ、すご。。。。
挖,你真行啊....


流行口语14:話にならない
意思:胡说八道

A:ねえ、浮気(うわき)したでしょ?  喂,你没被者我跟别人好吧?

B:してないよ。 没啊。

A:したでしょ。 有吧?

B:なんで、そういう事(こと)を聞(き)くの? 怎么突然问起这个来了?

A:女(おんな)の勘(かん)。 女人的直觉。

B:話にならない。 胡说八道。


流行口语15:初めまして
意思:初次见面

在中国,作自我介绍是通常要完整的说出自己的姓和名,而在日本,通常是说出自己的姓。但在正式场合就要连名带姓的说完整,在交换名片是也是如此。

A:初めまして、私(わたし)は李(り)です。よろしくお願(ねが)いします。

B:こちらこそ、私はミンです。どうぞよろしくお願いします。

A:初次见面,我姓李。请多关照。 B:哪里哪里,我是民,也请您多关照。

■ “初めまして”也可以写作“始めまして”。

流行口语16:お名前は?
意思:你怎么称呼?(您贵姓?)

这是省略了“お名前は何ですか”中的“何”而形成的句子。大家要记住,日语的特征中最重要的一个就是省略成分的现象很多。大家还常回看到省略了“お願いします”而只用“よろしく”的说法。

A:お名前(なまえ)は何(なん)ですか。

B:木村(きむら)です。

A:初(はじ)めまして、私(わたし)は金(きん)です。よろしく(お願いします)。

B:こちらこそ。

A:请问你怎么称呼? B:我叫木村 A:初次见面,我姓金。请多关照! B:也请您多关照!


流行口语17:失礼ですが
意思:打扰了(对不起),请问......

  这是在询问别人姓名或者确认某事时常用的说法。另外,“失礼します”是到公司等场所进门时应该说的话,而“失礼しました”这一过去式的说法是在处理完事务后离开办公室是说的话。还有,在请求别人做某事或者向别人询问时,也首先要说“失礼ですが~”,之后再进入正题。在长幼关系很严格的学校,进入学长的房间之前也要说“失礼します”,事情处理完离开时则应该说“失礼しました”。

A:失礼(しつれい)ですが、パクさんですか。

B:はい、そうですが。

A:私は金さんの友達(ともだち)のハンです。こんにちは。

B:あー、こんにちは。

A:对不起,请问你是朴先生吗? B:对,我是。 A:我是金的朋友韩。您好! B:啊,您好。


流行口语18:違います
意思:不对(错了)

如果在寻找初次见面的人时认错了人,当然应该诚恳地向对方道歉。很多人总是将“違います”和“間違(まちが)いです”混用而出错。其实“違います”是在表示和其他事物不相符,不一致时使用,而“まちがいです”是指“弄错了,搞错了”的意思。所以,在下面的例文中,如果说成“間違いです”恐怕是不行的。

A:すみません。カンさんですか。

B:いいえ、違(ちが)います。

A:あー、どうも失礼(しつれい)しました。

A:不好意思,请问你是江先生吗?
B:不,不是。
A:啊,真对不起。


Thanh ngu tieng Nhat (1-18)

流行口语01:まずい
意思:难吃

A: あっ、まずい!
B: おれが作ったんだ。
A: やっぽり。塩(しお)入れすぎ。
A:啊,真难吃! B:是我做的。 A:难怪。盐放得太多啦。



表示味道的还有:
しょっぱい 咸
すっぱい 酸
にがい 苦
あまい 甜
からい 辣

いれすぎ的汉字用過ぎ表示(过度,过分)的意思。
やりすぎ  干多了
たべすぎ 吃撑了
のみすぎ 喝多了


流行口语02:ふざけるな
意思:别胡闹了

A: もう、きみと別(わか)れたいんだけど。
B: なんで?
A: ほかに好(す)きな人(ひと)ができた。
B: ふざけないで!
A: 我想和你分手了.
B: 为什么?
A: 我爱上别人了.
B:你别胡闹了!

下面来看看生气时的语气是什么样的,男人和女人是不一样的哦.哈哈..
女: バカにしないで。 别把我当傻子看!
  からかわないで。 别胡闹了.
  ふざけないで。 别开玩笑.
男: ふざけるな(ふざけんなよ)。 不许胡闹.
  なめんなよ。    你别小看人.
  調子(ちょうし)のんなよ。   别让我发火.


流行口语03:彼女いる?
意思:有女朋友吗?

A: 彼女(かのじょ)いんの?  有女朋友吗?
B: いない。   没有。
A: さみしいね。  很寂寞吧。
B: もう慣(な)れから大丈夫(だいじょうぶ)。  我已经习惯了,无所谓。

※ さみしい 孤独,寂寞 → さみしがる 感觉孤独,寂寞 → さみしがり屋(や) 耐不住寂寞的人
さむい 冷 → さむがる 感觉冷 → さむがり屋  受不了冷的人

※ なれる有很多意思,让我们通过举例句来学习吧。
仕事(しごと)になれる 熟悉工作了
 日本(にほん)の文化になれる  适应了日本的文化
くつが足(あし)になれる  鞋穿的合脚了

いるの?→いんの?

流行口语04:ひさしぶり
意思:好久不见

这里在见到久违的好友时说的话。也经常加上“お”说“おひさしぶり”。回答则常用“かわってないね(你一点儿没变啊)”。“かわる”是“变”的意思。但在“変わった人(奇怪的人)”,“変わった色(奇怪的颜色)”中,他还包含了“奇怪”的意思。

A: あっ、ひさしぶり!
B: 本当(ほんとう)だね。変(か)わってないねえ。
A: うん、もちろん。

A:呀,好久不见! B:真的好久没见了啊。你还是老样子。 A: 恩,那当然了。

日本人经常用“もちろん”来代替“YES”作答。

A:いく?去吗? B:もちろん。当然。

A:たべる?吃吗? B:もちろん。当然。

A:やすむ?睡吗? B:もちろん。当然。


流行口语05:気持ち悪い(きもちわるい)
形容恶心,厌恶得起鸡皮疙瘩.另外,如果有人说了令你不快的话,伤害了你的感情,则不用这个说话,而是说"気分が悪い”。

A: あそこの人知ってる?
B: 知(し)らない。
A: ずっと花子(はなこ)の方(ほう)見てるよ。
B: うそ。気持ち悪い。
A: 认识那边那个人吗?
B: 不认识.
A: 他刚才一直盯着花子看呢.
B: 真的?真恶心!


流行口语06:こくはく
意思:表白

快勇敢的表白吧,有勇气才能抱得美人归啊。日语里就叫“告白(こくはく)”

A:まいちゃんに告白(こくはく)した?  

B:あきらめようかと思(おも)ってる。

A:なんで?根性(こんじょう)ないなあ。

B:勇気(ゆうき)が出(で)ない。

A:你想小舞表白了吗? B:我正想放弃呢。 A:为什么啊?真是没耐性! B:我就是不敢啊。

让我们来偷偷了解一下日本人都是怎么向自己心爱的人表白的吧(愛の告白)

A:ずっと前(まえ)から好(す)きでした。つき合(あ)ってください。
从很久以前我就喜欢上你了。能跟我交往吗?
B:うん、いいよ。
恩,好啊。

A:一目(ひとめ)ぼれしました。つき合ってください。
我对你一见钟情,能答应做我的女朋友吗?
B:とりあえず友達(ともだち)から始(はじ)めましょう。
要不咱们先做普通朋友试试吧。


A:つき合って。
做我女朋友吧。
B:ごめんなさい。ほかに好きな人(ひと)がいるから。
对不起,我已名花有主啦。
流行口语07:めちゃまずい
意思:难吃死了

めちゃ是メチャクチャ(乱七八糟)的缩略语,在这里是“非常,很”的意思。。めちゃ这个词很受女孩子欢迎,她们特爱用这个词来形容程度。。。

A:ラーメン食べに行こうか。 咱们去吃面吧,怎么样?

B:あそこのラーメン屋?めちゃまずいよ。 那家面馆儿啊?难吃死了。

A:じゃあどこにする? 那去哪好呢?


流行口语08:また始まったよ
意思:又来了

A:昨日(きのう)ビール100本(ぼん)飲んだぜ。 昨天喝了100瓶啤酒。

B:はったりかますなよ。 别吹牛了。

A:マジだって。 我说的是真的。

B:また始まったよ。 又来了!

はったり原意是指为了让别人吃惊而故意夸张地说。上文中的“有开始了,有来了”从行问上来看,是说有开始夸张,吹牛的意思,也可以说是睁着眼睛说瞎话的意思。


流行口语09:むかつく
意思:太气人了

"むかつく"有生气,发火和恶心,反胃两种意思."胃がむかつく"是胃感觉不适,想呕吐的意思.

A:お金盗まれた。我的钱被偷了.

B:うそ!真的?

A:むかつく!气死我了.

B:困ったことになったね!这下儿可难办了.

☆ ~になる → ~になった

大人になった 长大成人了

春になった 春天来了

流行口语10:ぷー太郎
意思:穷光蛋,混混

A:久(ひさ)しぶり。元気(げんき)だった? 好久不见,还好吗?

B:うん、この通(とお)り。 恩,还那样.

A:で、今何してんの? 对了,最近在干吗呢?

B:ぷー太郎してる。 瞎混呗.

● とおり在上文例句中是"照样儿"的意思.但在"桜通り(樱花道)"中是"道路"的意思.不过要小心,中间如果有"の"就变成了"桜のとおり".

● "何してんの"是"何してるの"的口语形式.


流行口语11:傷ついた
意思:生气了,受伤了.

A:また寝坊(ねぼう)しちゃったよ。 我又睡懒觉了!

B:いつものことだろう? 你总是这样的啊.

A:そんな事(こと)ないって。 哪有的事儿啊.

B:傷(きず)ついた? 生气了!?

■ "してしまった"在口语中可以说成"しちゃった"

~しちゃった  做完了

食べちゃった 吃完了

飲んじゃった 喝完了

■ ~してしまう → ~してしまった(过去式)
 
~しちゃう → ~しちゃった(过去式)


流行口语12:あつい
意思:热

あつい有"热"和"烫"两种意思.非常闷热的时候叫"むしあつい".是指热得像在蒸笼里一样.

A:あー、あつい。  啊,真热啊.
B:ほんと。汗(あせ)かくね。 真的,都汗流浃背了.
A:うん。体(からだ)がべたべたする。 恩,身上黏忽忽的.
B:気持(きも)ち悪(わる)い。 弄的心情真不爽.

※ 请把"汗をかく"当作一个词组记下来,是"流汗"的意思.
流行口语13:猫かぶる
意思:装腔作势

"猫かぶる"直译过来是"把猫蒙起来",真正的含义是把自己的本性掩藏起来,装作很安静,或者明明知道也装作不知道的样子,就是装腔作势.

A:今度(こんど)、合(ごう)コンあるんだけど、行(い)く? 
这回有聚会,你去不去?

B:うん、行く!
恩,去!

A:私(わたし)、猫かぶるからばらさないでよ。
我在聚会上可是很会装的,到时候你别揭穿我哦.

B:うわ、すご。。。。
挖,你真行啊....


流行口语14:話にならない
意思:胡说八道

A:ねえ、浮気(うわき)したでしょ?  喂,你没被者我跟别人好吧?

B:してないよ。 没啊。

A:したでしょ。 有吧?

B:なんで、そういう事(こと)を聞(き)くの? 怎么突然问起这个来了?

A:女(おんな)の勘(かん)。 女人的直觉。

B:話にならない。 胡说八道。


流行口语15:初めまして
意思:初次见面

在中国,作自我介绍是通常要完整的说出自己的姓和名,而在日本,通常是说出自己的姓。但在正式场合就要连名带姓的说完整,在交换名片是也是如此。

A:初めまして、私(わたし)は李(り)です。よろしくお願(ねが)いします。

B:こちらこそ、私はミンです。どうぞよろしくお願いします。

A:初次见面,我姓李。请多关照。 B:哪里哪里,我是民,也请您多关照。

■ “初めまして”也可以写作“始めまして”。

流行口语16:お名前は?
意思:你怎么称呼?(您贵姓?)

这是省略了“お名前は何ですか”中的“何”而形成的句子。大家要记住,日语的特征中最重要的一个就是省略成分的现象很多。大家还常回看到省略了“お願いします”而只用“よろしく”的说法。

A:お名前(なまえ)は何(なん)ですか。

B:木村(きむら)です。

A:初(はじ)めまして、私(わたし)は金(きん)です。よろしく(お願いします)。

B:こちらこそ。

A:请问你怎么称呼? B:我叫木村 A:初次见面,我姓金。请多关照! B:也请您多关照!


流行口语17:失礼ですが
意思:打扰了(对不起),请问......

  这是在询问别人姓名或者确认某事时常用的说法。另外,“失礼します”是到公司等场所进门时应该说的话,而“失礼しました”这一过去式的说法是在处理完事务后离开办公室是说的话。还有,在请求别人做某事或者向别人询问时,也首先要说“失礼ですが~”,之后再进入正题。在长幼关系很严格的学校,进入学长的房间之前也要说“失礼します”,事情处理完离开时则应该说“失礼しました”。

A:失礼(しつれい)ですが、パクさんですか。

B:はい、そうですが。

A:私は金さんの友達(ともだち)のハンです。こんにちは。

B:あー、こんにちは。

A:对不起,请问你是朴先生吗? B:对,我是。 A:我是金的朋友韩。您好! B:啊,您好。


流行口语18:違います
意思:不对(错了)

如果在寻找初次见面的人时认错了人,当然应该诚恳地向对方道歉。很多人总是将“違います”和“間違(まちが)いです”混用而出错。其实“違います”是在表示和其他事物不相符,不一致时使用,而“まちがいです”是指“弄错了,搞错了”的意思。所以,在下面的例文中,如果说成“間違いです”恐怕是不行的。

A:すみません。カンさんですか。

B:いいえ、違(ちが)います。

A:あー、どうも失礼(しつれい)しました。

A:不好意思,请问你是江先生吗?
B:不,不是。
A:啊,真对不起。


Thanh ngu tieng Nhat (154-156)

154. プロ 高手
155. こくる 告白
156. つき合って 跟我交往吧


154. プロ 高手

A:ナンパでもするか。

B:ナンパにひっかかる女(おんな)なんているか。

A:おれはプロだぜ。

B:まあ、ひまつぶしにいいか。

A:咱们去泡妞吧。
B:你泡到过吗?
A:我可是高手!
B:好吧,就算是打发时间也不错啊。

▲ “ひまつぶし”是“打发无聊的时间”的意思。

映画(えいが)を見(み)てひまをつぶす 看电影打发时间

▲ “ひっかかる”有“挂,卡住,牵拉,受骗”等意思

釘(くぎ)にひっかかる  挂在钉子上

悪人(あくにん)にひっかかる  被坏人骗

155. こくる 告白


“こくる”也就是“告白(こくはく)する”。注意这句话也是年轻人的专用语。它是一个造词,词典里是找不到的。

A:ちょっかいばっか出(だ)してないで告(こく)れば?

B:やだよ。

A:それじゃ先(さき)に進(すす)まないじゃん。

B:そうか。

A:别再老是这么纠缠下去了,直接跟他(她)说吧。
B:不,我不想。
A:再这么下去的话你们之间也不会有进展啊。
B:是吗?

★ “ちょっかいを出(だ)す”是“开玩笑,纠缠”的意思。

156. つき合って 跟我交往吧


今天妈妈要断我电,9点,说我老玩到很晚,真郁闷。所以今天发早点。马上圣诞节了,最近这些可以派上用场吧。呵呵。。加油约会吧。。。

A:その髪型(かみがた)イケてるね~。

B:そうかな~。

A:彼氏(かれし)いんの?

B:なんで(そんなこと聞くの)?

A:いないんだったらつき合(あ)って。

A:你的发型真好看!
B:是吗?……
A:有男朋友吗?
B:问这个干吗?
A:没有的话做我的女朋友好啦。


Thanh ngu tieng Nhat (154-156)

154. プロ 高手
155. こくる 告白
156. つき合って 跟我交往吧


154. プロ 高手

A:ナンパでもするか。

B:ナンパにひっかかる女(おんな)なんているか。

A:おれはプロだぜ。

B:まあ、ひまつぶしにいいか。

A:咱们去泡妞吧。
B:你泡到过吗?
A:我可是高手!
B:好吧,就算是打发时间也不错啊。

▲ “ひまつぶし”是“打发无聊的时间”的意思。

映画(えいが)を見(み)てひまをつぶす 看电影打发时间

▲ “ひっかかる”有“挂,卡住,牵拉,受骗”等意思

釘(くぎ)にひっかかる  挂在钉子上

悪人(あくにん)にひっかかる  被坏人骗

155. こくる 告白


“こくる”也就是“告白(こくはく)する”。注意这句话也是年轻人的专用语。它是一个造词,词典里是找不到的。

A:ちょっかいばっか出(だ)してないで告(こく)れば?

B:やだよ。

A:それじゃ先(さき)に進(すす)まないじゃん。

B:そうか。

A:别再老是这么纠缠下去了,直接跟他(她)说吧。
B:不,我不想。
A:再这么下去的话你们之间也不会有进展啊。
B:是吗?

★ “ちょっかいを出(だ)す”是“开玩笑,纠缠”的意思。

156. つき合って 跟我交往吧


今天妈妈要断我电,9点,说我老玩到很晚,真郁闷。所以今天发早点。马上圣诞节了,最近这些可以派上用场吧。呵呵。。加油约会吧。。。

A:その髪型(かみがた)イケてるね~。

B:そうかな~。

A:彼氏(かれし)いんの?

B:なんで(そんなこと聞くの)?

A:いないんだったらつき合(あ)って。

A:你的发型真好看!
B:是吗?……
A:有男朋友吗?
B:问这个干吗?
A:没有的话做我的女朋友好啦。


Thanh ngu tieng Nhat (142-153)

142. お先まっくら 前途一片黑暗
143. 一応 暂且,姑且
144. ぶらぶらする 闲游浪荡


142. お先まっくら 前途一片黑暗


A:就職(しゅうしょく)活動(かつどう)進(すす)んでる?

B:今日(きょう)で8社(はっしゃ)も落(お)ちたよ。お先(さき)まっくら。

A:厳(きび)しいけど元気(げんき)出(だ)せよ。

B:うん、頑張(がんぼ)ってみるよ。

A:找工作还顺利吗?
B:到今天为止已经吃了8家公司的闭门羹了。总觉得前途一片黑暗啊。
A:虽然很严峻,不过你要打起精神来啊。
B:恩,我会努力的。

☆ “先(さき)”有好多种意思。

ペンのさき 笔端
お先にどうぞ  你先请
先に帰ります 先回去了
お先まっくら  前途未卜(本文出现的)


143. 一応 暂且,姑且


“一応(いちおう)”是指“虽然不确定,暂且先……”的意思。“一応、知らせます”是“不管怎么样我先告诉你吧”的意思。

A:進路(しんろ)相談(そうだん)した?

B:いちおう。

A:今年(ことし)はすごいむずいらしいよ。

B:聞(き)いてる。

A:你们讨论了今后的去向了吗?
B:大致上讨论了一下。
A:听说今年似乎相当难啊。
B:我也听说了。

★ 口语中“難(むずか)しい”经常说成“むずい”。


144. ぶらぶらする 闲游浪荡


A:最近(さいきん)めちゃ忙(いそが)しくて。

B:ブラブラしてるよりいいよ。

A:それはそうだけど。

B:手伝(てつだ)おうか。

A:じゃお願(ねが)い。手伝って。

A:最近简直忙的不得了。
B:那也总比无所事事强啊。
A:这倒也是。
B:要我帮忙吗?
A:那就拜托啦,请帮帮我。

145. デブ 胖子
146. わけわかめ 莫名其妙
147. そうするつもり 我是那么打算的


145. デブ 胖子


“デブ”形容很胖的人,这可不是什么好词儿,千万不要乱用啊。说不定被丁次听到了,给你吃肉弹战车哈哈。

A:そんなに食(く)ってデブになるぞ。

B:もうデブだからいいよ。

A:少(すこ)しは気にしろよ。

A:你吃那么多,会变成胖子的。
B:反正已经这么胖了,无所谓啦。
A:好歹你还是注意点儿吧。
146. わけわかめ 莫名其妙


原来是“わけわからない”戏称为“わけわかめ”或者“わけワカメちゃんだった”,这是很久以前的玩笑话了,直译过来是“不清楚含义,理由等”。第一次接触这句话的人会想“理由是裙带菜?”呵呵,“わかめ”日语中有“裙带菜”的意思哈。

A:テストできた?

B:もう最悪(さいあく)!全然(ぜんぜん)わけわかめだった。

A:考试考的好吗?
B:不,太差劲了,全都是我不知道的莫名其妙的题!


147. そうするつもり 我是那么打算的


“つもり”是在表达自己的心情或者想法时用的,指自己下的判断或者决心,也就是从现在开始决定做什么事情。它比“~しようと思う”语感更要强烈些。

A:期末(きまつ)試験(しけん)いつから?

B:来週(らいしゅう)から。勉強(べんきょう)やってる?

A:うう~ん、バイトが忙しくて。

B:バイト減(へ)らしたら?

A:そうするつもり。

A:什么时候开始期末考试啊?
B:下周开始,你在准备考试吗?
A:没有,打工太忙了。
B:减少点儿打工时间怎么样?
A:我也是这么打算的。

148. マジ? 真的?
149. ストーカー 跟踪
150. よかったね 真好


148. マジ? 真的?


“マジ”是比“本当(ほんとう)”更通俗的说法。主要是东京的十来岁,二十来岁的新生代用的词。

A:試験(しけん)の結果(けっか)どうだった?

B:合格(ごうかく)だった。

A:マジで?

B:マジだよ。

A:考试结果怎么样?
B:过啦!
A:真的?
B:真的。


149. ストーカー 跟踪

A:あの人いつも会社(かいしゃ)の前(まえ)で私を待ってる。

B:知ってる人?

A:知らない。怖(こわ)い。

B:ストーカーだ。

A:那个人总是在公司门口等我。
B:你认识吗?
A:不认识。好可怕啊。
B:原来是在跟踪你啊。


150. よかったね 真好


“よかった”是“幸好,太好了”的意思,是形容词“よい”的过去式。

A:試験(しけん)どうだった?

B:まあまあ。前(まえ)よりはいいんじゃないかなあ。

A:よかったね。

A:考试怎么样?
B:还可以,可能会比以前好些吧。
A:那真是太好了。

151. つき合ってどれぐらい? 交往的多久了?
152. としはいくつ? 多大了?
153. いちゃつく 牛皮糖

151. つき合ってどれぐらい? 交往的多久了?

指“交往”的“つきあう”一词有多种用法。如“つき合いゴルフ(交际高尔夫)”,“つき合い酒(为了相处融洽而喝的酒)”等。

A:彼氏(かれし)いるの?

B:うん。

A:つき会(あ)ってどれぐらい?

B:2年(ねん)ぐらいかな。

A:你有男朋友吗?
B:恩。
A:交往多久了?
B:大概2年了吧。

彼氏(かれし) 男朋友
彼女(かのじょ) 女朋友

152. としはいくつ? 多大了?


“としはいくつ?”是“今年多大了?”的意思。一般多用“おいくつですか?”的问法。

A:彼(かれ)のとしいくつか知(し)ってる?

B:一(ひと)つ下(した)。

A:うそ?

B:年上(としうえ)かと思(おも)ってた。

A:你乍得他多大了吗?
B:比我小一岁呢。
A:真的?
B:我原以为他比我大呢。

★ 年上(としうえ) ←→  年下(としした)

153. いちゃつく 牛皮糖

这是指恋爱中的人牵手,拥抱或者是其他的表示爱意的动作。这些在旁人看来简直就是在“作绣,作戏”。本来爱情就是当事人觉得很严肃,可旁人看来很幼稚的吧。呵呵。

A:ノリアキとあやがいちゃついてた。

B:2人(ふたり)つき合ってるよ。

A:そうなんだ。

B:仲(なか)いいね。

A:我看见史秋和小绫老像牛皮糖一样粘在一起啊。
B:他们在交往呢。
A:怪不得呢。
B:他们感情真好啊。


Thanh ngu tieng Nhat (142-153)

142. お先まっくら 前途一片黑暗
143. 一応 暂且,姑且
144. ぶらぶらする 闲游浪荡


142. お先まっくら 前途一片黑暗


A:就職(しゅうしょく)活動(かつどう)進(すす)んでる?

B:今日(きょう)で8社(はっしゃ)も落(お)ちたよ。お先(さき)まっくら。

A:厳(きび)しいけど元気(げんき)出(だ)せよ。

B:うん、頑張(がんぼ)ってみるよ。

A:找工作还顺利吗?
B:到今天为止已经吃了8家公司的闭门羹了。总觉得前途一片黑暗啊。
A:虽然很严峻,不过你要打起精神来啊。
B:恩,我会努力的。

☆ “先(さき)”有好多种意思。

ペンのさき 笔端
お先にどうぞ  你先请
先に帰ります 先回去了
お先まっくら  前途未卜(本文出现的)


143. 一応 暂且,姑且


“一応(いちおう)”是指“虽然不确定,暂且先……”的意思。“一応、知らせます”是“不管怎么样我先告诉你吧”的意思。

A:進路(しんろ)相談(そうだん)した?

B:いちおう。

A:今年(ことし)はすごいむずいらしいよ。

B:聞(き)いてる。

A:你们讨论了今后的去向了吗?
B:大致上讨论了一下。
A:听说今年似乎相当难啊。
B:我也听说了。

★ 口语中“難(むずか)しい”经常说成“むずい”。


144. ぶらぶらする 闲游浪荡


A:最近(さいきん)めちゃ忙(いそが)しくて。

B:ブラブラしてるよりいいよ。

A:それはそうだけど。

B:手伝(てつだ)おうか。

A:じゃお願(ねが)い。手伝って。

A:最近简直忙的不得了。
B:那也总比无所事事强啊。
A:这倒也是。
B:要我帮忙吗?
A:那就拜托啦,请帮帮我。

145. デブ 胖子
146. わけわかめ 莫名其妙
147. そうするつもり 我是那么打算的


145. デブ 胖子


“デブ”形容很胖的人,这可不是什么好词儿,千万不要乱用啊。说不定被丁次听到了,给你吃肉弹战车哈哈。

A:そんなに食(く)ってデブになるぞ。

B:もうデブだからいいよ。

A:少(すこ)しは気にしろよ。

A:你吃那么多,会变成胖子的。
B:反正已经这么胖了,无所谓啦。
A:好歹你还是注意点儿吧。
146. わけわかめ 莫名其妙


原来是“わけわからない”戏称为“わけわかめ”或者“わけワカメちゃんだった”,这是很久以前的玩笑话了,直译过来是“不清楚含义,理由等”。第一次接触这句话的人会想“理由是裙带菜?”呵呵,“わかめ”日语中有“裙带菜”的意思哈。

A:テストできた?

B:もう最悪(さいあく)!全然(ぜんぜん)わけわかめだった。

A:考试考的好吗?
B:不,太差劲了,全都是我不知道的莫名其妙的题!


147. そうするつもり 我是那么打算的


“つもり”是在表达自己的心情或者想法时用的,指自己下的判断或者决心,也就是从现在开始决定做什么事情。它比“~しようと思う”语感更要强烈些。

A:期末(きまつ)試験(しけん)いつから?

B:来週(らいしゅう)から。勉強(べんきょう)やってる?

A:うう~ん、バイトが忙しくて。

B:バイト減(へ)らしたら?

A:そうするつもり。

A:什么时候开始期末考试啊?
B:下周开始,你在准备考试吗?
A:没有,打工太忙了。
B:减少点儿打工时间怎么样?
A:我也是这么打算的。

148. マジ? 真的?
149. ストーカー 跟踪
150. よかったね 真好


148. マジ? 真的?


“マジ”是比“本当(ほんとう)”更通俗的说法。主要是东京的十来岁,二十来岁的新生代用的词。

A:試験(しけん)の結果(けっか)どうだった?

B:合格(ごうかく)だった。

A:マジで?

B:マジだよ。

A:考试结果怎么样?
B:过啦!
A:真的?
B:真的。


149. ストーカー 跟踪

A:あの人いつも会社(かいしゃ)の前(まえ)で私を待ってる。

B:知ってる人?

A:知らない。怖(こわ)い。

B:ストーカーだ。

A:那个人总是在公司门口等我。
B:你认识吗?
A:不认识。好可怕啊。
B:原来是在跟踪你啊。


150. よかったね 真好


“よかった”是“幸好,太好了”的意思,是形容词“よい”的过去式。

A:試験(しけん)どうだった?

B:まあまあ。前(まえ)よりはいいんじゃないかなあ。

A:よかったね。

A:考试怎么样?
B:还可以,可能会比以前好些吧。
A:那真是太好了。

151. つき合ってどれぐらい? 交往的多久了?
152. としはいくつ? 多大了?
153. いちゃつく 牛皮糖

151. つき合ってどれぐらい? 交往的多久了?

指“交往”的“つきあう”一词有多种用法。如“つき合いゴルフ(交际高尔夫)”,“つき合い酒(为了相处融洽而喝的酒)”等。

A:彼氏(かれし)いるの?

B:うん。

A:つき会(あ)ってどれぐらい?

B:2年(ねん)ぐらいかな。

A:你有男朋友吗?
B:恩。
A:交往多久了?
B:大概2年了吧。

彼氏(かれし) 男朋友
彼女(かのじょ) 女朋友

152. としはいくつ? 多大了?


“としはいくつ?”是“今年多大了?”的意思。一般多用“おいくつですか?”的问法。

A:彼(かれ)のとしいくつか知(し)ってる?

B:一(ひと)つ下(した)。

A:うそ?

B:年上(としうえ)かと思(おも)ってた。

A:你乍得他多大了吗?
B:比我小一岁呢。
A:真的?
B:我原以为他比我大呢。

★ 年上(としうえ) ←→  年下(としした)

153. いちゃつく 牛皮糖

这是指恋爱中的人牵手,拥抱或者是其他的表示爱意的动作。这些在旁人看来简直就是在“作绣,作戏”。本来爱情就是当事人觉得很严肃,可旁人看来很幼稚的吧。呵呵。

A:ノリアキとあやがいちゃついてた。

B:2人(ふたり)つき合ってるよ。

A:そうなんだ。

B:仲(なか)いいね。

A:我看见史秋和小绫老像牛皮糖一样粘在一起啊。
B:他们在交往呢。
A:怪不得呢。
B:他们感情真好啊。


Thanh ngu tieng Nhat (130-141)

130. 死にそう 要命
131. お茶ごちそうする (我)请喝茶
132. がんばる 加油


130. 死にそう 要命

A:学生(がくせい)結婚(けっこん)はどう?

B:幸(しあわ)せすぎて死にそう。

A:羨(うらや)ましいね。

A:做学生夫妻感觉怎么样啊? B:幸福的要死。 A:真羡慕啊。


A:頭(あたま)痛くて死にそう。

B:大丈夫(だいじょうぶ)?

A:ちょっとだめかも。早(はや)めに帰(かえ)って休(やす)むわ。

B:気をつけて。お大事(だいじ)に。

A:头疼的要死。 B:没事儿吧? A:不太舒服。我想早点儿回去休息。 B:小心啊。保重身体!

前天的~~て死にそう今天再来复习下。。呵呵。。


131. お茶ごちそうする (我)请喝茶

A:この前(まえ)佐藤君(さとうくん)と食事(しょくじ)したでしょ?

B:え?

A:レストランで二人(ふたり)見(み)たよ。

B:誰(だれ)にも言(い)わないで!お茶(ちゃ)ごちそうするから。

A:你前两天和左藤一起吃过饭吧? B:什么? A:我在餐厅看见你们俩了。 B:可别告诉别人啊,我请你喝茶!

★ ごちそう有很多微妙的含义,要记住哦。

自己掏钱时 ごちそうする 我请客

别人请客时 ごちそうになる 多谢款待

为某人做饭时 ごちそうをつくる 做好吃的

看起来很好吃时 ごちそうだ 好象很好吃

吃完饭后 ごちそうさまでした 我吃饱了(这句我想大家都会说的吧)


132. がんばる 加油

表示支持,鼓励,此时用的最多的就是“がんばる”。在赛场为自己的队伍欢呼加油时,在朋友参加考试时,甚至在分手前也有人在不停的说“頑張(がんば)ってください(加油啊)”。日本人到底想要让对方卖力的干什么呢?

A:来週(らいしゅう)のTOEICの試験(しけん)受(う)けるんだ。

B:勉強(べんきょう)がんばってる?

A:まあまあかな。

B:試験がんばってね。

A:我要参加下周的托业考试。 B:好好准备了吗? A:也就是那样吧。 B:好好考啊。
133. 出身はどこ? 你是哪里人啊?
134. 授業空いてる 没课
135. 実家 老家


133. 出身はどこ? 你是哪里人啊?

A:出身(しゅっしん)はどこ?

B:静岡(しずおか)。

A:お茶(ちゃ)が有名(ゆうめい)なとこ?

B:そうそう。

A:你是哪里人啊? B:静冈的。 A:就是茶叶很有名的那个地方? B:对,对。

★“そうそう”是在附和对方说的话使用,就是“对,对”的意思。另外,在表示想起什么时也用。

あ、そうそう思い出した。 啊,对了,我想起来了。


134. 授業空いてる 没课

“空く(あく)”是“空”的意思,还有“空き家(空房)”,“空き地(空地)”,“時間があく(时间很空)”,“席があく(有空座儿)”等词。

A:授業(じゅぎょう)空(あ)いてる?

B:うん、マックでも行(い)こうか。

A:没课吗? B:恩咱们去麦当劳怎么样?

☆ “でも”就象下面的例句表示比较随便地列举或表示强调,如“だれでも(任何人)”,“いつでも(任何时候)”

コーラでも飲(の)む?  喝可乐(之类的)吗?

これでもいい?   这个还行吧?


135. 実家 老家

“実家”一般指自己故乡或是父母所居住的地方,又叫“いなか”另外,结了婚的女子称“娘家”也用这个词。

A:お正月(しょうがつ)、実家(じっか)に帰(かえ)るの?

B:久々(ひさびさ)に帰(かえ)ろうかと思(おも)ってる。

A:何年(なんねん)ぶり?

B:2年(ねん)ぶりかな。

A:过年的时候你回家吗? B:很久没回去了,想回去看看。 A:几年没回去了? B:差不多2年了吧。

136. どうしたの? 怎么样了?
137. カンニングしたんだって 听说作弊了
138. 声をかける 搭讪

136. どうしたの? 怎么样了?

A:学校(がっこう)はどうしたの?

B:バイトだよ。金(かね)なくてさ。

A:たいへんだね。

B:まあ、社会(しゃかい)勉強(べんきょう)だよ。

A:学校生活怎么样了? B:正在打工呢,没钱。 A:挺辛苦的吧。 B:哎,就当是社会实践了。

※ 语尾“~さ”表示轻微的判断或反驳。

来るさ 会来的
なにさ 什么呀!
しってる さ 我知道

137. カンニングしたんだって 听说作弊了

A:ねえ、聞(き)いた?

B:何(なに)?

A:やつカンニングしたんだって。

B:ばかじゃない。それで見(み)つかったの?

A:そうらしい。

A:喂,听说了吗?
B:什么?
A:那家伙作弊了。
B:真是笨蛋!那被发现了吗?
A:好象是。

138. 声をかける 搭讪

A:あの人いい感(かん)じじゃない?

B:ほんとうだ。かっこいいね。

A:友達になりたいなあ!

B:声(こえ)かけたら?

A:ちょっと恥(は)ずかしいよ。

A:那个人感觉不错吧?
B:真的,样子不错啊。
A:真想跟他认识啊。
B:去跟他搭搭话,怎么样?
A:有点儿不好意思啊。

139. すごい、やるね 真了不起
140. 見直す 另眼相看
141. ついてない 霉运,倒霉

139. すごい、やるね 真了不起

表示真了不起的“すごい”是日本人必说的话之一。可以经常夸别人的时候说哦。。“すげぇえ”和
“すごい”意思一样,但只能用于男性哦,比较粗鲁。

A:あいつ海外(かいがい)旅行(りょこう)当(あ)たったんだって。

B:すげぇえ。

A:毎週(まいしゅう)ハガキ出(だ)したんだって。

B:やるね。

A:听说他中了出境游的大奖呢。
B:真了不起啊。
A:听说他每个星期都寄明信片。
B:真不错啊。

★ “だって”随着语调不同,意思也不同。用降调时,表示(传闻),升调则表示(确认)。


140. 見直す 另眼相看

在日本,男生都说女朋友能给自己做便当是自己的梦想,带上小小的饭盒儿,一起到附近的公园,如果身边还有条大狗,那就真象电影的里镜头了吧。如果还有小孩子,画面就更完美了,像这样充满爱心的盒饭就叫“愛情弁当(あいじょうべんとう)爱心盒饭”

A:どう、お弁当(べんとう)おいしい?

B:これ自分(じぶん)でつくった?

A:うん、そう。

B:すごいね。見直(みなお)したよ。

A:怎么样,便当好吃吗?
B:这是你自己做的吗?
A:恩,是啊。
B:真了不起,我要对你刮目相看啦。


141. ついてない 霉运,倒霉


“ついてない”原来是“運がついてない”,省略了“運(运气)”,意思是不走运,相反“ついてる”则表示走运了哈。

A:財布(さいふ)落(お)としちゃった。最悪(さいあく)!

B:どうすんの?貨(か)そうか。

A:ついてないなあ。

B:私が出(だ)すから行こうよ。

A:やっぱりやめとく。ごめん。

A:我的钱包丢了。真糟糕!
B:那怎么办啊?要不我借你钱吧。
A:真倒霉啊。
B:那我请你,走吧。
A:还是不去了,不好意思。

¤ やはり → やっぱり → やっぱ  还是


Thanh ngu tieng Nhat (130-141)

130. 死にそう 要命
131. お茶ごちそうする (我)请喝茶
132. がんばる 加油


130. 死にそう 要命

A:学生(がくせい)結婚(けっこん)はどう?

B:幸(しあわ)せすぎて死にそう。

A:羨(うらや)ましいね。

A:做学生夫妻感觉怎么样啊? B:幸福的要死。 A:真羡慕啊。


A:頭(あたま)痛くて死にそう。

B:大丈夫(だいじょうぶ)?

A:ちょっとだめかも。早(はや)めに帰(かえ)って休(やす)むわ。

B:気をつけて。お大事(だいじ)に。

A:头疼的要死。 B:没事儿吧? A:不太舒服。我想早点儿回去休息。 B:小心啊。保重身体!

前天的~~て死にそう今天再来复习下。。呵呵。。


131. お茶ごちそうする (我)请喝茶

A:この前(まえ)佐藤君(さとうくん)と食事(しょくじ)したでしょ?

B:え?

A:レストランで二人(ふたり)見(み)たよ。

B:誰(だれ)にも言(い)わないで!お茶(ちゃ)ごちそうするから。

A:你前两天和左藤一起吃过饭吧? B:什么? A:我在餐厅看见你们俩了。 B:可别告诉别人啊,我请你喝茶!

★ ごちそう有很多微妙的含义,要记住哦。

自己掏钱时 ごちそうする 我请客

别人请客时 ごちそうになる 多谢款待

为某人做饭时 ごちそうをつくる 做好吃的

看起来很好吃时 ごちそうだ 好象很好吃

吃完饭后 ごちそうさまでした 我吃饱了(这句我想大家都会说的吧)


132. がんばる 加油

表示支持,鼓励,此时用的最多的就是“がんばる”。在赛场为自己的队伍欢呼加油时,在朋友参加考试时,甚至在分手前也有人在不停的说“頑張(がんば)ってください(加油啊)”。日本人到底想要让对方卖力的干什么呢?

A:来週(らいしゅう)のTOEICの試験(しけん)受(う)けるんだ。

B:勉強(べんきょう)がんばってる?

A:まあまあかな。

B:試験がんばってね。

A:我要参加下周的托业考试。 B:好好准备了吗? A:也就是那样吧。 B:好好考啊。
133. 出身はどこ? 你是哪里人啊?
134. 授業空いてる 没课
135. 実家 老家


133. 出身はどこ? 你是哪里人啊?

A:出身(しゅっしん)はどこ?

B:静岡(しずおか)。

A:お茶(ちゃ)が有名(ゆうめい)なとこ?

B:そうそう。

A:你是哪里人啊? B:静冈的。 A:就是茶叶很有名的那个地方? B:对,对。

★“そうそう”是在附和对方说的话使用,就是“对,对”的意思。另外,在表示想起什么时也用。

あ、そうそう思い出した。 啊,对了,我想起来了。


134. 授業空いてる 没课

“空く(あく)”是“空”的意思,还有“空き家(空房)”,“空き地(空地)”,“時間があく(时间很空)”,“席があく(有空座儿)”等词。

A:授業(じゅぎょう)空(あ)いてる?

B:うん、マックでも行(い)こうか。

A:没课吗? B:恩咱们去麦当劳怎么样?

☆ “でも”就象下面的例句表示比较随便地列举或表示强调,如“だれでも(任何人)”,“いつでも(任何时候)”

コーラでも飲(の)む?  喝可乐(之类的)吗?

これでもいい?   这个还行吧?


135. 実家 老家

“実家”一般指自己故乡或是父母所居住的地方,又叫“いなか”另外,结了婚的女子称“娘家”也用这个词。

A:お正月(しょうがつ)、実家(じっか)に帰(かえ)るの?

B:久々(ひさびさ)に帰(かえ)ろうかと思(おも)ってる。

A:何年(なんねん)ぶり?

B:2年(ねん)ぶりかな。

A:过年的时候你回家吗? B:很久没回去了,想回去看看。 A:几年没回去了? B:差不多2年了吧。

136. どうしたの? 怎么样了?
137. カンニングしたんだって 听说作弊了
138. 声をかける 搭讪

136. どうしたの? 怎么样了?

A:学校(がっこう)はどうしたの?

B:バイトだよ。金(かね)なくてさ。

A:たいへんだね。

B:まあ、社会(しゃかい)勉強(べんきょう)だよ。

A:学校生活怎么样了? B:正在打工呢,没钱。 A:挺辛苦的吧。 B:哎,就当是社会实践了。

※ 语尾“~さ”表示轻微的判断或反驳。

来るさ 会来的
なにさ 什么呀!
しってる さ 我知道

137. カンニングしたんだって 听说作弊了

A:ねえ、聞(き)いた?

B:何(なに)?

A:やつカンニングしたんだって。

B:ばかじゃない。それで見(み)つかったの?

A:そうらしい。

A:喂,听说了吗?
B:什么?
A:那家伙作弊了。
B:真是笨蛋!那被发现了吗?
A:好象是。

138. 声をかける 搭讪

A:あの人いい感(かん)じじゃない?

B:ほんとうだ。かっこいいね。

A:友達になりたいなあ!

B:声(こえ)かけたら?

A:ちょっと恥(は)ずかしいよ。

A:那个人感觉不错吧?
B:真的,样子不错啊。
A:真想跟他认识啊。
B:去跟他搭搭话,怎么样?
A:有点儿不好意思啊。

139. すごい、やるね 真了不起
140. 見直す 另眼相看
141. ついてない 霉运,倒霉

139. すごい、やるね 真了不起

表示真了不起的“すごい”是日本人必说的话之一。可以经常夸别人的时候说哦。。“すげぇえ”和
“すごい”意思一样,但只能用于男性哦,比较粗鲁。

A:あいつ海外(かいがい)旅行(りょこう)当(あ)たったんだって。

B:すげぇえ。

A:毎週(まいしゅう)ハガキ出(だ)したんだって。

B:やるね。

A:听说他中了出境游的大奖呢。
B:真了不起啊。
A:听说他每个星期都寄明信片。
B:真不错啊。

★ “だって”随着语调不同,意思也不同。用降调时,表示(传闻),升调则表示(确认)。


140. 見直す 另眼相看

在日本,男生都说女朋友能给自己做便当是自己的梦想,带上小小的饭盒儿,一起到附近的公园,如果身边还有条大狗,那就真象电影的里镜头了吧。如果还有小孩子,画面就更完美了,像这样充满爱心的盒饭就叫“愛情弁当(あいじょうべんとう)爱心盒饭”

A:どう、お弁当(べんとう)おいしい?

B:これ自分(じぶん)でつくった?

A:うん、そう。

B:すごいね。見直(みなお)したよ。

A:怎么样,便当好吃吗?
B:这是你自己做的吗?
A:恩,是啊。
B:真了不起,我要对你刮目相看啦。


141. ついてない 霉运,倒霉


“ついてない”原来是“運がついてない”,省略了“運(运气)”,意思是不走运,相反“ついてる”则表示走运了哈。

A:財布(さいふ)落(お)としちゃった。最悪(さいあく)!

B:どうすんの?貨(か)そうか。

A:ついてないなあ。

B:私が出(だ)すから行こうよ。

A:やっぱりやめとく。ごめん。

A:我的钱包丢了。真糟糕!
B:那怎么办啊?要不我借你钱吧。
A:真倒霉啊。
B:那我请你,走吧。
A:还是不去了,不好意思。

¤ やはり → やっぱり → やっぱ  还是


Thanh ngu tieng Nhat (118-129)

118. 彼女いる? 有女朋友吗?
119. 裏ゼミ(に)でる 旁听,蹭课
120. 頭痛 头痛


118. 彼女いる? 有女朋友吗?
A:彼女(かのじょ)いんの?

B:いない。

A:さみしいね。

B:もう慣(な)れたから大丈夫(だいじょうぶ)


A:有女朋友吗? B:没有。 A:很寂寞吧。 B:我已经习惯了,无所谓。

※ “なれる”有很多意思。

仕事(しごと)になれる  熟悉工作了

日本(にほん)の文化(ぶんか)になれる  适应了日本的文化

くつが足(あし)になれる  鞋穿得合脚了


119. 裏ゼミ(に)でる 旁听,蹭课


表示“后,后面”的词“裏(うら)”和表示“上课”的“でる”放到一起,就是从后门进去听课,即“旁听”的意思。


A:久(ひさ)しぶりに裏ゼミに出(で)ようよ。

B:出ても大丈夫(だいじょうぶ)?

A:気(き)にしない。気にしない。

B:じゃ、行ってみようか。

A:想去蹭课,好久没去了。 B:去蹭也没什么关系吧? A:没事儿,别担心。 B:好,那咱们去吧。

★ “気にする”是“在意,担心”的意思。其反义词是“気にしない”。


120. 頭痛 头痛


A:頭(あたま)が痛(いた)い。

B:薬(くすり)のんだ?

A:うん。ありがとう。

A:头好痛啊。 B:吃药了吗? A:恩,谢谢关心。

■ 頭痛(ずつう)=頭が痛い  这里的“ありがとう”是因为对方关心自己的伤痛而想他表示感谢的说法
。就算是很亲密的朋友之间也经常说“谢谢”。不知是出于礼貌还是出自真心,或者仅仅只是习惯而已吧。

121. にきびができる 长痘痘
122. 二日酔い 宿醉
123. 胃腸薬 肠胃药

121. にきびができる 长痘痘

据说,如果在额头上长痘,那就是你爱上某个人了,而如果是在下巴上,那就是有人在暗恋你。哈哈,信不信由你哦。

A:おでこににきびできてるよ。

B:うそ?

A:恋(こい)をしてるな。

A:你额头上长痘痘拉! B:真的? A:看来你爱上谁了!

◎ “うそ”不是说真的“说谎”,这里只是呼应对方的话,表示轻微的附和。

“~できる” 除了有“能够”之意以外,还有“有了~”的意思。

日本語ができる人  能说日语的人

よくできた人  人品很好的人

赤(あか)ちゃんができる  有小孩儿了


122. 二日酔い 宿醉

“酔う(よう)”有“喝醉,眩晕,恍惚,陶醉”的意思。例如“車(くるま)によう(晕车)”,“名曲(めいきょく)によう(陶醉于名曲)”,“酒(さけ)によう(喝醉酒)”等,都有醉的意思。喝醉酒和晕车当然不是什么好的感觉哈,但陶醉于名曲的心情应该不错吧。

A:水(みず)~。昨日(きのう)のみすぎた。

B:おれも。

A:二日(ふつか)酔(よ)いだ。

B:頭(あたま)も痛(いた)い。

A:给我水,昨晚喝多了。 B:我也是。 A:昨晚喝多了,今早还晕着呢。 B:头也好痛。

▲ “いたい(痛い)”、男性俗称“いてえ”。


123. 胃腸薬 肠胃药

在日本,随身带肠胃药的年轻人很多,尤其是女高中生,肠胃药简直是她们的必备品。本人肠胃功能也不太好,经常拉肚子,看来也有必要备一盒在身边哈。

A:胃腸薬(いちょうやく)持(も)ってる?

B:ちょっと待(ま)って。かばんの中(なか)にあるかも。

A:ありがとう。

A:你带肠胃药了吗? B:等等,或许包里有呢。 A:谢谢。

● 持っている ー 持ってる。省略了“い

124. 虫歯 虫牙
125. 雪、大雪 雪,大雪
126. やけど 烫伤


124. 虫歯 虫牙

A:歯医者(はいしゃ)どこにあるかしってる?

B:何(なん)で?

A:虫歯(むしば)。

A:你知道哪儿能看牙吗? B:怎么啦? A:我虫牙。

★ “むし(虫子)”和“は(牙)”在一起不就是“むしば(虫牙)”吗?

本の虫(书虫) 勉強の虫(书呆子)


125. 雪、大雪 雪,大雪

A:雪(ゆき)がふったらスキーに行(い)こうか。

B:いいけど。

A:大雪(おおゆき)になればいいのに!

A:如果下雪咱们去滑雪怎么样? B:好啊。 A:如果下大学该多好啊……。

▲ “~のに”形容遗憾或后悔的心情。

行(い)けばよかったのに。  如果当时去就好了。

晴(は)れればよかったのに。 如果(那天)天晴就好了。


126. やけど 烫伤

 被烫伤叫“やけどする”。人被烫时会禁不住叫出声来,这种声音在日语中就是“あちっ!”。如果你在被烫时能很自然地说出这个词,那说明你的日语水平已经到了不用为日语而苦恼的程度了!我们在忽然感到疼痛时会禁不住叫“哎哟—”。我们无锡话叫“啊哟挖……”哈哈,日语中叫“いたい、いた、或者いてっ”

A:あちっ!

B:大丈夫?

A:やけどしちゃった。

A:哎呀! B:没事吧? A:被烫到了。


☆ ~てしまう(表示动作完了) → ~しちゃった(表示动作完了的过去式)。这是口语体中的缩略形式。

書(か)いてしまう 写完了—— 書いちゃった

たべてしまう  吃完了 —— たべちゃった

127. 返して 还给我
128. 眠くて死にそう 困得要命
129. どっちもどっち 半斤八两


127. 返して 还给我

“借りる(借)”,“貸す(借给)”、“返す(归还)”是学日语的朋友经常混淆的词,请好好记猪他们的用法哈。

A:ペン貸(か)して?

B:いいよ。机(つくえ)の上にあるよ。

A:あ。あった。借(か)りるよ。

B:あとで返(かえ)してね。

A:能借我钢笔用用吗? B:好啊,就在桌上放着呢。 A:啊,看见了,我借走啦。 B:过后要还给我啊。


128. 眠くて死にそう 困得要命

困的要死,看来是熬通宵了吧。“~て死にそう”是“~得要命,无法忍受”的意思。

痛くて死にそう 痛的要命

腹(はら)減(へ)って死にそう 肚子饿得要命


A:眠(ねむ)くて死(し)にそう。

B:俺も死にそう。

A:じゃあ、おまえも徹夜(てつや)か。

B:うん、レポートだろう?

A:我困得要命。 B:我也困死了。 A:那你也熬通宵了吗? B:恩,你也是因为要交报告吧?


129. どっちもどっち 半斤八两

咱们也经常说这句话吧。就是“彼此彼此”的意思。如果有人问“哎,这个怎么样?哪个好一点儿啊?”你就会应付似的回答说“哪个都一样啦。”用日语就是这句“どっちも どっち”。

A:昼(ひる)どうする?

B:学食(がくしょく)行(い)こう。

A:またあ~。飽(あ)きだよ。

B:じゃ、ラーメン屋(や)行こうか。

A:どっちもどっちだよ。

A:午饭去哪儿吃啊? B:去学生食堂吧。 A:有去那啊,都吃腻了。 B:那去拉面馆吧。 A:那还是差不多吗?

※ 昼ご飯 → 昼  学生(がくせい)食堂(しょくどう)→学食 

这样的省略方式在日本年轻人中很常见,上了年纪的人有的还听不懂他们的话。



Thanh ngu tieng Nhat (118-129)

118. 彼女いる? 有女朋友吗?
119. 裏ゼミ(に)でる 旁听,蹭课
120. 頭痛 头痛


118. 彼女いる? 有女朋友吗?
A:彼女(かのじょ)いんの?

B:いない。

A:さみしいね。

B:もう慣(な)れたから大丈夫(だいじょうぶ)


A:有女朋友吗? B:没有。 A:很寂寞吧。 B:我已经习惯了,无所谓。

※ “なれる”有很多意思。

仕事(しごと)になれる  熟悉工作了

日本(にほん)の文化(ぶんか)になれる  适应了日本的文化

くつが足(あし)になれる  鞋穿得合脚了


119. 裏ゼミ(に)でる 旁听,蹭课


表示“后,后面”的词“裏(うら)”和表示“上课”的“でる”放到一起,就是从后门进去听课,即“旁听”的意思。


A:久(ひさ)しぶりに裏ゼミに出(で)ようよ。

B:出ても大丈夫(だいじょうぶ)?

A:気(き)にしない。気にしない。

B:じゃ、行ってみようか。

A:想去蹭课,好久没去了。 B:去蹭也没什么关系吧? A:没事儿,别担心。 B:好,那咱们去吧。

★ “気にする”是“在意,担心”的意思。其反义词是“気にしない”。


120. 頭痛 头痛


A:頭(あたま)が痛(いた)い。

B:薬(くすり)のんだ?

A:うん。ありがとう。

A:头好痛啊。 B:吃药了吗? A:恩,谢谢关心。

■ 頭痛(ずつう)=頭が痛い  这里的“ありがとう”是因为对方关心自己的伤痛而想他表示感谢的说法
。就算是很亲密的朋友之间也经常说“谢谢”。不知是出于礼貌还是出自真心,或者仅仅只是习惯而已吧。

121. にきびができる 长痘痘
122. 二日酔い 宿醉
123. 胃腸薬 肠胃药

121. にきびができる 长痘痘

据说,如果在额头上长痘,那就是你爱上某个人了,而如果是在下巴上,那就是有人在暗恋你。哈哈,信不信由你哦。

A:おでこににきびできてるよ。

B:うそ?

A:恋(こい)をしてるな。

A:你额头上长痘痘拉! B:真的? A:看来你爱上谁了!

◎ “うそ”不是说真的“说谎”,这里只是呼应对方的话,表示轻微的附和。

“~できる” 除了有“能够”之意以外,还有“有了~”的意思。

日本語ができる人  能说日语的人

よくできた人  人品很好的人

赤(あか)ちゃんができる  有小孩儿了


122. 二日酔い 宿醉

“酔う(よう)”有“喝醉,眩晕,恍惚,陶醉”的意思。例如“車(くるま)によう(晕车)”,“名曲(めいきょく)によう(陶醉于名曲)”,“酒(さけ)によう(喝醉酒)”等,都有醉的意思。喝醉酒和晕车当然不是什么好的感觉哈,但陶醉于名曲的心情应该不错吧。

A:水(みず)~。昨日(きのう)のみすぎた。

B:おれも。

A:二日(ふつか)酔(よ)いだ。

B:頭(あたま)も痛(いた)い。

A:给我水,昨晚喝多了。 B:我也是。 A:昨晚喝多了,今早还晕着呢。 B:头也好痛。

▲ “いたい(痛い)”、男性俗称“いてえ”。


123. 胃腸薬 肠胃药

在日本,随身带肠胃药的年轻人很多,尤其是女高中生,肠胃药简直是她们的必备品。本人肠胃功能也不太好,经常拉肚子,看来也有必要备一盒在身边哈。

A:胃腸薬(いちょうやく)持(も)ってる?

B:ちょっと待(ま)って。かばんの中(なか)にあるかも。

A:ありがとう。

A:你带肠胃药了吗? B:等等,或许包里有呢。 A:谢谢。

● 持っている ー 持ってる。省略了“い

124. 虫歯 虫牙
125. 雪、大雪 雪,大雪
126. やけど 烫伤


124. 虫歯 虫牙

A:歯医者(はいしゃ)どこにあるかしってる?

B:何(なん)で?

A:虫歯(むしば)。

A:你知道哪儿能看牙吗? B:怎么啦? A:我虫牙。

★ “むし(虫子)”和“は(牙)”在一起不就是“むしば(虫牙)”吗?

本の虫(书虫) 勉強の虫(书呆子)


125. 雪、大雪 雪,大雪

A:雪(ゆき)がふったらスキーに行(い)こうか。

B:いいけど。

A:大雪(おおゆき)になればいいのに!

A:如果下雪咱们去滑雪怎么样? B:好啊。 A:如果下大学该多好啊……。

▲ “~のに”形容遗憾或后悔的心情。

行(い)けばよかったのに。  如果当时去就好了。

晴(は)れればよかったのに。 如果(那天)天晴就好了。


126. やけど 烫伤

 被烫伤叫“やけどする”。人被烫时会禁不住叫出声来,这种声音在日语中就是“あちっ!”。如果你在被烫时能很自然地说出这个词,那说明你的日语水平已经到了不用为日语而苦恼的程度了!我们在忽然感到疼痛时会禁不住叫“哎哟—”。我们无锡话叫“啊哟挖……”哈哈,日语中叫“いたい、いた、或者いてっ”

A:あちっ!

B:大丈夫?

A:やけどしちゃった。

A:哎呀! B:没事吧? A:被烫到了。


☆ ~てしまう(表示动作完了) → ~しちゃった(表示动作完了的过去式)。这是口语体中的缩略形式。

書(か)いてしまう 写完了—— 書いちゃった

たべてしまう  吃完了 —— たべちゃった

127. 返して 还给我
128. 眠くて死にそう 困得要命
129. どっちもどっち 半斤八两


127. 返して 还给我

“借りる(借)”,“貸す(借给)”、“返す(归还)”是学日语的朋友经常混淆的词,请好好记猪他们的用法哈。

A:ペン貸(か)して?

B:いいよ。机(つくえ)の上にあるよ。

A:あ。あった。借(か)りるよ。

B:あとで返(かえ)してね。

A:能借我钢笔用用吗? B:好啊,就在桌上放着呢。 A:啊,看见了,我借走啦。 B:过后要还给我啊。


128. 眠くて死にそう 困得要命

困的要死,看来是熬通宵了吧。“~て死にそう”是“~得要命,无法忍受”的意思。

痛くて死にそう 痛的要命

腹(はら)減(へ)って死にそう 肚子饿得要命


A:眠(ねむ)くて死(し)にそう。

B:俺も死にそう。

A:じゃあ、おまえも徹夜(てつや)か。

B:うん、レポートだろう?

A:我困得要命。 B:我也困死了。 A:那你也熬通宵了吗? B:恩,你也是因为要交报告吧?


129. どっちもどっち 半斤八两

咱们也经常说这句话吧。就是“彼此彼此”的意思。如果有人问“哎,这个怎么样?哪个好一点儿啊?”你就会应付似的回答说“哪个都一样啦。”用日语就是这句“どっちも どっち”。

A:昼(ひる)どうする?

B:学食(がくしょく)行(い)こう。

A:またあ~。飽(あ)きだよ。

B:じゃ、ラーメン屋(や)行こうか。

A:どっちもどっちだよ。

A:午饭去哪儿吃啊? B:去学生食堂吧。 A:有去那啊,都吃腻了。 B:那去拉面馆吧。 A:那还是差不多吗?

※ 昼ご飯 → 昼  学生(がくせい)食堂(しょくどう)→学食 

这样的省略方式在日本年轻人中很常见,上了年纪的人有的还听不懂他们的话。